彼は、開幕投手を2年連続で務めることになり、日本ハム時代を含めて4度目の大役となる
「チームを代表して投げさせてもらっている
初回の1球目からしっかりした姿を見せたい」と、冷静に力強い言葉を発した
開幕投手の役割は、シーズンのスタートを切るために非常に重要であり、その選手のパフォーマンスによってチームの士気が大きく影響を受ける
小久保監督から開幕投手に選ばれたのは昨年11月
このため、有原は3月28日を逆算し調整を進めてきたと明かす
シーズン前のオープン戦では12イニングを投げ、防御率1.50という素晴らしい成績を収めた
「自分にとって調整が非常にやりやすかった」と語る有原
その結果を開幕戦で存分に発揮したい考えだ
昨年の開幕戦ではオリックスとの試合で7回途中1失点という素晴らしいピッチングを見せ、チームを勝利に導いた実績を持つ
今回もリーグ連覇を目指すチームを後押しする投球を期待されている
有原投手は、開幕戦にかける熱い思いを述べており、昨年の成功体験をもとに自信を持って挑む姿勢が印象的です。チームの連覇を目指す中で、彼の投球がどのように影響を与えるのか、非常に楽しみです。
キーワード解説
- 開幕投手とは? 開幕投手は、シーズンの最初の試合で先発の投手を務める選手で、チームの顔とも言える重要な役割を担っています。
- オープン戦とは? オープン戦は、公式戦開始前に行われる試合で、チームの調整や戦力の確認を目的とする親善試合のことです。