試合中、小林は「8番捕手」としてスタメンで出場
初めてバッテリーを組んだ田中将について、彼の技術や投球術について詳しく語った
「コントロールがいいですし、持っている球種全部でストライクが取れる
やっぱりあれだけの投手なので、投球術というか、技がすごくある」とその実力に舌を巻いた
さらに、小林は「僕が言えることはないですけど」と前置きをしつつ、田中将の多様な打ち取り方に感銘を受けたことも明かした
「さすが勝てる投手だなと思いますし、それだけいろんな打ち取り方を知っているなと感じました」と賛辞を惜しまず、自身も田中将の好投を引き出すリードを見せた
加えて、小林は試合の中で自らも活躍を見せ、5回の第2打席では右前打を放つなどの存在感をしっかりとアピール
「楽しかったです
ありがとうございます
いい経験ができました!」と嬉しそうに笑顔を浮かべ、試合後に球場を後にした
今回の試合を通じて、小林誠司選手が田中将大投手の能力を高く評価したことは、今後のチームの士気向上にも寄与しそうです。田中選手の経験や技術が投手陣に良い影響を与えていることが確認でき、小林選手自身も打撃面での存在感を示したことは、さらなるチームの連携強化に繋がるでしょう。
キーワード解説
- コントロールとは?:投手がボールを投げた際に、狙った場所に的確に投げ込む技術のことを指します。
- 球種とは?:投手が投げることのできるボールの種類のことを指し、ストレートやカーブ、スライダーなどがあります。
- 投球術とは?:投手がどのように打者を打ち取るかの策略や技術を指し、相手の打者の特徴を見極めながら効果的な球種やコースを選ぶ技量が含まれます。