金村投手は3年目で初の開幕投手の大役を担うことになり、ファンや関係者の期待が高まっている
日本ハムは、俊足を活かすため、矢沢宏太投手を「1番・左翼」として起用し、五十幡亮汰外野手を「9番・中堅」に配置
両選手ともスピードがあり、チャンスを広げる役割が期待されている
特に「足攻」(走塁を重視して攻めるスタイル)は、相手ピッチャーにプレッシャーをかける重要な戦術であり、先発の今井達也投手に対する攻めの糸口となる
一方、西武はベテランを含む強力な打線を揃え、特に出塁率が高い選手が多く、安定した試合運びができるチームだ
日本ハムにとっては、いかに先制点を奪い、金村投手を有利な状況に持ち込めるかがカギとなる
両チームの先発メンバー
日本ハム | 西武 |
---|---|
1番・左・矢沢 | 1番・右・長谷川 |
2番・三・清宮幸 | 2番・中・西川 |
3番・指名打者・レイエス | 3番・一・ネビン |
4番・一・野村 | 4番・指名打者・セデーニョ |
5番・捕・田宮 | 5番・左・渡部聖 |
6番・右・万波 | 6番・三・外崎 |
7番・二・上川畑 | 7番・遊・源田 |
8番・遊・水野 | 8番・捕・古賀悠 |
9番・中・五十幡 | 9番・二・元山 |
先発投手・金村 | 先発投手・今井 |
キーワード解説
- 足攻とは?走塁を重視した攻撃スタイルのことで、スピードを活かし、得点機を確保するための戦術です。
- 開幕投手とは?シーズンの最初の試合で先発投手を務める選手のことで、チームの期待を背負った重要な役割を果たします。