東北楽天ゴールデンイーグルスの関連記事

楽天ドラ1・宗山、プロ初安打で同点打 チームを救う快挙を達成

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆パ・リーグ オリックス3×―2楽天(28日・京セラD大阪) 楽天ドラフト1位の宗山塁内野手(22歳、明大出身)が、オリックス戦でプロ初安打を放ち、試合を同点に引き戻す重要な役割を果たした

試合は9回1死三塁の場面で、宗山はマチャドから初球の外角チェンジアップをしっかり捉え、右前へヒットを放った

この日の一打は、球団新人としても開幕戦で初めての安打かつ打点を記録する快挙となった

宗山はこの瞬間について、「とりあえず1本出たのは良かったですし、打点がついたのが一番嬉しい」と振り返る

開幕戦の承認は、明大での恩師・田中前監督の指導を受けた宗山の精神面が表れた瞬間でもあった

試合前には特有の緊張感があったものの、試合に入ると自然体でプレーできたという

9回の同点打にも涼しい表情を崩さず、ベンチに喜びを与えた

オープン戦では打率2割3分1厘と振るわなかったが、「結果はあまり左右できるものではない」と、感情に流されずに自分のプレーに集中する姿勢を貫いている

三木監督も、「彼らしさが出ていて、状況に左右されず集中できていた」と評価した

試合は結局、サヨナラ負けとなってしまったが、宗山は「今後はどんな状況でも、一対一の勝負に勝てる選手に成長しないといけない」と決意表明をしている

黄金ルーキーが次にチームを勝利へ導く一打を果たすことが期待される

宗山選手のプロ初安打は、特に素晴らしい瞬間でした。開幕戦で見せた冷静さや、自分を見失わずに打席に立つ姿勢は、多くのファンに期待感を与えました。また、彼の気持ちや今後の成長にかける思いも、すでにプロとしての意識を強く持っています。今後の活躍が楽しみです。
キーワード解説

  • プロ初安打とは?プロ初安打とは、選手がプロとしてデビューした試合で最初に記録したヒットのことを指します。この打席が選手にとって特別な意味を持つことが多いです。
  • 外角チェンジアップとは?外角チェンジアップは投手が投げる球種の一つで、打者の外側に落ちるように投げる球です。この球の特性を知っていることで、打者は甘い球を狙うことができます。
  • サヨナラ負けとは?サヨナラ負けとは、試合の最終回に相手チームが得点を入れて逆転されることを指します。試合終了時点での得点が相手のほうが上回り、そのため負けとなります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。