阪神タイガースの関連記事

阪神ドラ1の伊原がプロ初登板を飾る – 広島との試合で無失点を記録

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<広島2-0阪神>◇30日◇マツダスタジアムにおいて、阪神のドラフト1位左腕である伊原陵人投手(24)がプロ初登板を果たし、素晴らしいデビューを飾った

伊原は2回を投げ、1安打無失点という成績を収め、チームは敗れたものの、彼のパフォーマンスは光を放った

初登板での落ち着いた投球

身長170センチと小柄な体格ながらも、伊原はマウンドに立った際には威風堂々とした姿を見せた

「自信を持って投げることが重要」と語る伊原は、プレッシャーの中でも落ち着いた表情を保ちながら両コーナーを的確に突くピッチングを披露

6回からの3番手として登板し、菊池や石原を内野ゴロに抑える一方で、143キロの直球で森選手を見逃し三振に斬った

次の回でも変わらぬ冷静さ

7回も簡単に2死を奪った後、小園選手の打球が二塁打となるものの、動じることなく続くモンテロ選手をフォークボールで空振り三振に仕留めた

「必要な場面で自分に出番が来ると思っていた」と振り返る伊原は、貴重な経験を積んだ

ゼロへのこだわり

伊原はドラフト指名直後から「ゼロへのこだわり」を強調し、勝ち星や防御率よりも失点を抑えることを目指してきた

その理由は、高校時代に「勝負弱い投手」と呼ばれた経験に遡る

智弁学園での厳しい記憶を胸に、伊原はチームを全国大会に導く投手へ成長した

次へ向けての意気込み
初登板を経て「良かった点もあったが反省点も多かった」とすぐに次のステップを見据えており、藤川監督も「しっかりといい結果が出て次が楽しみ」と伊原への期待を寄せる

阪神のドラフト1位という重責を背負いながら、彼は期待に応えるべく成長を続けるだろう

伊原選手のプロ初登板は、多くのファンにとって注目の試合でした。彼の冷静な投球や、無失点での抑え込みは、今後の成長に期待がかかります。幼少期からの経験を生かし、さらなる飛躍が楽しみです。
キーワード解説

  • ドラフト1位とは? - プロ野球においてドラフト1位指名を受けた選手は、チームから特に期待される選手という意味です。
  • 無失点とは? - 投手が与える得点がゼロであることを指し、非常に優れた投球を意味します。
  • フォークボールとは? - 上方に投げた際、急激に落ちる特徴のある投球で打者にとっては見極めが難しい球です。
  • 防御率とは? - 投手が与えた得点数を基に算出される指標で、低ければ低いほど良いとされます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。