日本ハムが63年ぶりの快挙、開幕3連勝を達成
◆パ・リーグ 西武5―7日本ハム(30日・ベルーナドーム)日本ハムファイターズが、開幕戦で見事な勝利を収めた4番・野村佑希内野手(24)が2本のホームランを放ち、6打点を挙げる圧巻のパフォーマンスで、1962年以来となる開幕3戦3勝を達成した
今年の開幕に向け、昨年11月30日に新庄剛志監督(53)から4番指名を受けた野村は、自己最多の6打点を記録した
昨年の成績は、打率2割1分、2本塁打と振るわなかったが、新庄監督の信任を受け、野村は新たな一歩を踏み出した
開幕からのロケットスタートは、チームが次のリーグ優勝に向けての力強い兆しを示すものとなった
5回の裏、2死二塁の場面で、野村は再びホームランを放ち、2打席連続となる2号2ランを記録
「打席にすごくいい感覚で立てている」と自信を語った
試合後、彼は新庄監督から祝福を受けた
その瞬間は、笑顔に満ち溢れた
新庄監督は、昨年11月30日のファンフェスタで野村を開幕4番に指名するという大胆な決定を下した
野村はその責任を果たし、周囲には信頼できる打者がいると語り、「無理をせず自分のスタイルでやっていく」と前向きな思いをのぞかせた
キャンプでは、動作解析を導入してフォームを一から見直す努力をしたほか、禁酒を決断し、自己管理を徹底した
新庄監督は「本塁打はいらない」との方針を持っていたが、逆にそれが野村の成長を促す結果となり、監督も思わず謝罪した
開幕戦においては野村とともに開幕投手に指名された金村がプロ初完封を達成し、新庄監督は「すべては当たりすぎて怖い」とコメントした
新庄監督の早期指名が選手たちに自覚と責任感を与える結果となり、チームは満開のスタートを切った
今から63年前には球団初の日本一を達成した歴史があり、今年の日本ハムにも期待が寄せられている
◆野村佑希(のむら・ゆうき)2000年6月26日、米ミシガン州生まれ
24歳
両親とも日本人だが、父親の仕事の関係で米国で出生
幼少期に群馬に移住し、小学2年から野球を始め、中学時代は太田市シニアに所属
花咲徳栄では高校通算58本のホームランを記録
2018年ドラフト2位で日本ハムに入団
家族は両親と姉、妹
身長187センチ、体重95キロ
右投右打
年俸4300万円
日本ハムの開幕3連勝は、監督の戦略と選手の努力が見事に結実した結果だと思います。特に野村選手が開幕から鍵となる活躍を見せ、チーム全体に良い影響を与えています。このまま好調を維持し、リーグ優勝を目指してほしいと感じます。
キーワード解説
- 開幕3連勝とは?スポーツにおける「開幕3連勝」とは、シーズン初めの3試合を連勝することを指し、特にチームが勢いを持つことを意味します。
- 4番打者とは?野球における「4番打者」は、通常チームの中で最も強打者とされる選手が務めるポジションで、試合の勝敗に大きな影響を与えます。
- ホームランとは?野球での「ホームラン」とは、打者が自らの打席でボールを外野フェンスの越えることによって走塁を行い、得点を上げるプレイのことです。
- 動作解析とは?「動作解析」とは、選手の動きを科学的に分析し、フォームやパフォーマンス向上を目指す手法です。