北海道日本ハムファイターズの関連記事

日本ハム・レイエス、開幕からの好調を維持し猛打賞を達成

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本ハムファイターズのフランミル・レイエス外野手(29)は、3月30日に行われた西武戦(ベルーナドーム)において、3打数3安打の活躍を見せ、今季初の猛打賞を達成した

この試合での彼の4出塁はすべて得点に結びつき、チームの開幕3連勝に大きく貢献した

昨季の苦い経験からの脱却

昨シーズン、レイエスは開幕戦でのホームランが記憶に新しいが、その後の成績不振により、5月には2軍落ちを経験した

今シーズンはその経験を生かし、開幕3連戦で11打数6安打という素晴らしいスタートを切った

彼自身は、「去年はプレッシャーが大きかったが、今年はポジティブな気持ちでプレーできている」と語る

試合の詳細

試合は5回2死の場面で迎えたレイエスの第3打席で、相手先発・高橋の変化球を強烈に捉え遊撃強襲の二塁打を放った

打球は西武の名手・源田のグラブをはじき、二塁へ到達

レイエスは自らの判断で一塁を回り、果敢に二塁へ進塁した

得点に絡むプレー

初回には左翼線への二塁打で先制点をお膳立てし、3回では四球を選んで3ランホームランを呼び込むなど、試合全体に影響を与えるプレーを連発した

5回の二塁打も、野村の2打席連発で生還に貢献した

最終的には、3打数3安打1四球3得点の成績を収めた

新庄監督からの称賛
試合後、新庄監督は「簡単に打ちますね」とレイエスを称賛

また、「たぶんあの1000万円ぐらいするネックレスのおかげです」と冗談を交えつつ、彼の好調を喜んだ

レイエスの今後の展望

レイエスは昨季の反省を活かし、今季はファイターズでプレーすることに強い思いを持っている

彼の活躍は、チームの今後の勝利にも多大な影響を与えるだろう

レイエス選手の活躍は、昨季の悔しさをバネにした気持ちの強さを感じさせます。特に、高い打率を維持する姿勢は、チーム全体にポジティブな影響を与えるでしょう。新庄監督の称賛も、彼の成長と期待の大きさを物語っています。
ネットの反応

日本ハムのレイエス選手が猛打賞と激走を見せたニュースに対し、ファンから多くのコメントが寄せられました

新庄監督は「たぶんあの1000万円ぐらいするネックレスのおかげ」と、レイエス選手の活躍を称賛し、監督のユニークなコメントが話題になりました

ファンはレイエス選手の調子に期待を寄せ、「このままの調子で頑張ってほしい」との声が多く、MVP級の活躍を期待するコメントも見受けられます

また、選手の全力疾走を評価しつつ、怪我への注意も呼びかける意見が目立ちました

レイエス選手は「近年稀に見る神助っ人」と称されるほどの期待が寄せられ、打球速度に対しても高い評価がされています

さらに、「外国人が一所懸命にプレーする姿」に感動するファンもおり、彼の姿勢が支持を得ているようです

多くが「今年のホームラン王候補」と期待しており、「35本くらいは打つだろう」との楽観的な予想が出ています

新庄監督がレイエス選手を引き留めたことに評価の声が上がり、チームの日本一奪還を願う意見もあります

レイエス選手のプレースタイルに魅了されたファン多く、彼の存在は日本ハムにとって大変貴重であるとの見解が広がっています

ネットコメントを一部抜粋

  • ネックレスの重さが重心を低くするって、さすが新庄監督。
  • このままの調子で頑張ってほしい!MVP級の活躍期待してるよ!
  • 打つ度にこの人が日ハムにいてくれてよかったと思わせてくれる存在。
  • 外国人が一所懸命にプレーするのがすごい心打たれる。
  • 何というかこう、見ていると当たり前のように打つんだよね。
キーワード解説

  • 猛打賞とは?打者が同一試合で3安打以上を記録することを指し、特に試合において大きな貢献をしていることを示します。
  • 変化球とは?捕手が投手に要求するもので、球の速さや回転を変えることで打者を惑わす球種です。
  • 先制点とは?試合の開始から早い段階で得点を奪い、その後の試合の流れを有利に進めることを指します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。