東北楽天ゴールデンイーグルスの関連記事

楽天・藤井聖投手が本拠地開幕戦に向けて意気込みを語る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
楽天ゴールデンイーグルスの藤井聖投手(28)が、4月1日に行われる本拠地開幕戦に先発することが決まり、期待が高まっています

西武戦が行われる楽天モバイルパークで、藤井投手は前日となる3月31日にキャッチボールや短距離ダッシュで体を軽く整え、サイドスローの投球を披露しながら明るい表情を見せました

藤井投手は、昨シーズンに自己最多となる11勝を挙げ、チームトップタイの成績を収めたことで大きく飛躍しました

彼にとってこれが初の開幕1軍入りとなり、本拠地での初めての投球に「責任重大だと思いますが、良い意味で気にせず、自分らしさを出すことに重きを置こう」と語りました

同チームの三木肇監督も藤井投手をサポートしており、「チームを勝たせるのが先発ピッチャーの仕事ですが、あまり重く考えずに全力で頑張ってくれ」との激励がありました

藤井投手の持ち味である、柔軟に相手をかわす投球スタイルが生かされることが期待されています

昨シーズン、西武との対戦成績では5試合で3勝0敗、防御率はわずか1.86という素晴らしい結果を残しています

しかし、今年はオリックスから移籍してきたセデーニョ選手が加わっています

藤井投手は「昨年、ホームランを打たれていますので、一番警戒するバッターだと思います

外国人選手も多く加わったことで、打線の厚みが増しており、一人一人に気をつけなければならない」と意気込みを語りました

藤井聖投手が本拠地開幕戦の先発投手としての役割を担うのは、彼の成長を示すものです。昨シーズンの素晴らしい成績から期待されている中で、監督やチームメイトからの支えもあり、自分の持ち味を発揮できる場面です。これからの活躍が楽しみです。
キーワード解説

  • サイドスローとは? サイドスローは、投手が横向きに近い姿勢から投げる投球スタイルで、ボールの回転や軌道が独特になります。これにより打者にとってはバッテリーの読みづらい球が増えるため、効果的です。
  • 防御率とは? 防御率とは、投手が与えた自責点を9回(イニング)で割った数値で、低いほど優秀とされます。この指標は投手の実力を測る重要な指標です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。