北海道日本ハムファイターズの関連記事

日本ハム、撮影・配信規程に関する改善勧告を受け謝罪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 日本ハムファイターズは3月31日、プロ野球の暴力団等排除対策協議会と日本野球機構(NPB)から「写真・動画等の撮影及び配信・送信規程」に関する改善勧告を受けたことを発表した

この規程は今年2月から運用が始まっており、主に観客やファンが球場で撮影した映像をどのように扱うかに関するルールを規定している

撮影・配信規程の内容

 この規程では、140秒を超える動画の配信や、140秒以内であってもインプレー中のプレーシーン、さらに試合中の配信・投稿を原則禁止としている

特に、主催者の承認がない限り、これらの行為は許可されないとのことだ

改善勧告の背景

 日本ハムによると、今回の改善勧告の背後には、「主催者が承認した場合」という項目に対する解釈の違いがあったという

このため、同球団はルールの徹底を図るため、さらに関係者との協議を進めることを明言した

日本ハムの謝罪と今後の方針

 日本ハムは、混乱を招いたことを謝罪し、「今後は、関係機関と連携して適切に運用していく」との姿勢を示した

球団の広報部門は安全で安心な環境を提供するため、リスク管理を強化する方針である

今回の日本ハムに対する改善勧告は、球団内での規則理解の不一致が影響している。そのため、ルールの明確化と周知徹底が求められる。
キーワード解説

  • 配信規程とは?
  • 主催者とは?
  • 承認とは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。