北海道日本ハムファイターズの関連記事

日本ハム・吉田賢吾が古巣ソフトバンク相手にプロ初本塁打を記録

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆パ・リーグ 日本ハム3―1ソフトバンク(2日・エスコンフィールド)2025年4月2日、エスコンフィールドにおいて行われた試合で、日本ハムの捕手・吉田賢吾(24)が古巣であるソフトバンクに対し、待望のプロ初本塁打を放った

彼は、昨年行われた現役ドラフトでソフトバンクから移籍してきた選手で、今回のホームランは新庄監督のもとでさらに成長を遂げたことを示すものである

試合中、吉田は「1番・左翼」として先発出場し、7回無死の場面で相手投手・藤井からストレートを捉えた

「今までの悪い内容を振り返り、改めて自分の打撃を整理して打席に入りました」と語る吉田の言葉には、自己改善に向けた強い意志が見える

吉田の本塁打によって、日本ハムはリードを広げ、試合は3-1で勝利を収めた

これに伴い、日本ハムはロッテがオリックスに敗れたため、6年ぶりに単独首位に立つ結果となり、新庄政権が再び勢いを取り戻しつつあることを示した

また、吉田は打撃に関して、オフシーズンにはDenaの宮崎選手に弟子入りし、「逆にドライブした方が前に落ちる」との指導を受け、打撃の幅を広げてきた

全体的に吉田は、昨季1軍出場が無かった水谷選手のように、交流戦MVPを獲得するなど、彼自身も期待される新戦力なのである

新庄監督は吉田の打撃を「いいパンチ力」と評価し、今年の活躍を楽しみにしている

また、吉田は捕手登録ではあるが外野や一塁もこなす versatility(多才さ)があり、成長曲線が描かれている選手といえる

吉田賢吾選手のプロフィール

名前 吉田 賢吾
生年月日 2001年1月18日
出身地 横浜市
身長 181 cm
体重 94 kg
投打 右投右打
年俸(推定) 850万円
吉田賢吾選手がプロ初本塁打を放ったことは原動力となるだけでなく、日本ハムのチーム全体にとっても大きな鼓舞となります。新庄監督が奮い立たせる中で、新たな力が感じられるのは、ファンにとっても期待感が高まることでしょう。
キーワード解説

  • 現役ドラフトとは?選手がプロ入りするための制度で、特に未契約の選手が個々のニーズに応じてプロ球団に選ばれる仕組みを持ちます。
  • オフシーズンとは?プロ野球のシーズンが終わった後の期間で、選手がトレーニングを行ったり、移籍の話が進んだりすることが多い重要な時期です。
  • パンチ力とは?選手の打撃力を表現する言葉で、特にボールを遠くに飛ばす力を指します。

SNSでもご購読できます。