読売ジャイアンツの関連記事

巨人・岡本が本塁打と盗塁で魅せた、その存在感とチームへの貢献

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆JERA セ・リーグ 中日0―2巨人(2日・バンテリンドーム) 巨人の岡本選手が、試合の重要な局面で貴重な先制点を挙げた

岡本は初回、1死一、三塁の場面で中日の先発・柳選手のスライダーを捉え、左前へ打ち返して先制の打点をあげた

この安打は岡本にとって開幕からの自己最長の5試合連続安打であり、「昨日負けてますし、今日はなんとかっていうのがあったので、よかった」と、意気込みを語った

前日の中日戦で岡本は1号ソロを放つも、8回2死一、三塁で空振り三振に倒れ、今季初黒星を喫していた

この日はそのリベンジとばかりに、ファーストスイングで快音を響かせた

岡本はまた、「足でも見せた」と語るにふさわしいプレイも見せた

4回無死から死球で出塁後、1死一塁となり、相手捕手の甲斐選手が投げる3球目に対して、ノーマークを活かして今季初盗塁となる二盗を決めた

体重公称100キロを誇る岡本は「しょっちゅう行けるわけではないので1年分使い切った」とユーモアを交えながら振り返り、これまで中学時代に50メートル走を5秒9で計測した俊足で貴重なチャンスメイクをしてみせた

「常に打ちたいですよ」という岡本の気持ちが、この日もチームを上昇気流に乗せる要因となった

岡本選手の活躍は、やはりプロ野球において重要な要素である打撃と走塁の両面でチームを支える姿勢を見せました。選手一人の力だけでなく、チーム全体の士気を高める効果もあり、今後の試合での更なる活躍が期待されます。
キーワード解説

  • スライダーとは?スライダーは、投手が投げる球種の一つで、ボールが横に曲がる特性を持っています。打者にとっては予測が難しいため、ヒットを打たれにくい球となります。
  • 盗塁とは?盗塁は、走者が次の塁を目指してベースを離れ、投手が投げる前に塁を奪取するプレイです。足の速さが求められ、盗塁成功はチームに大きなチャンスをもたらします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。