中日ドラゴンズの関連記事

DeNAが中日戦にNovelbrightをスペシャルゲストとして招待

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社横浜DeNAベイスターズは、2025年の5月20日(火)から5月22日(木)にかけて行われる中日ドラゴンズとの対戦において、『BLUE☆LIGHT SERIES 2025 Supported by nojima』の第2戦に、ロックバンド”Novelbright”がスペシャルゲストとして来場することを発表しました

Novelbrightは、2016年に大阪で結成された5人組のロックバンドで、これまでに『Walking with you』『ツキミソウ』『愛とか恋とか』の3曲が、合計でストリーミング再生回数が3億回を突破するなど、幅広い世代に支持されています

このアーティスト名には“自分たちが新しい光になりたい”という思いが込められており、今回のイベントのコンセプトである“ハマスタが青一色に光る”というテーマと共鳴しています

また、今シーズン、DeNAの若手選手である徳山壮磨選手の入場曲としてNovelbrightの『開幕宣言』が使用されており、ファンの間でも話題となっています

5月22日には試合前のセレモニアルピッチに登場し、その後、試合前の「TWILIGHT☆LIVE(トワイライトライブ)」及び試合後の「BLUE☆LIGHT LIVE(ブルーライトライブ)」にアコースティックセットで出演する予定です

Novelbrightが横浜スタジアムでパフォーマンスを行うのは今回が初めての機会となります

このイベントについて、Novelbrightのボーカルである竹中雄大氏は、「プロ野球の試合で始球式をさせてもらう

そして歌も歌わせてもらう

これは僕にとっての夢でした

ハマスタの大観衆の前で音楽を届けられることを楽しみにしています

日々、スポーツから感動をもらっているので、私たちもいい音楽で感動を与えられるように頑張ります」とコメントしました

今回の発表は、DeNAとNovelbrightのコラボレーションが、多くのファンに楽しみなイベントとなることを示唆しています。音楽とスポーツが一体となることで、視覚的にも耳にも魅力的なパフォーマンスが観られることでしょう。また、バンドの初ライブとなる横浜スタジアムでの登場は、特にファンにとって特別な瞬間となること間違いありません。
キーワード解説

  • アコースティックセットとは?:アコースティックセットは、通常のバンド編成とは異なり、アコースティック楽器のみを使用したグループや演奏形態のことを指します。例えば、アコースティックギターや手拍子など、よりシンプルで温かみのある音楽スタイルです。
  • セレモニアルピッチとは?:セレモニアルピッチは、特別なゲストが行う始球式のことを指します。通常は、選手が投球する前に行われ、観客との交流や雰囲気を盛り上げる役割があります。
  • ストリーミングとは?:ストリーミングは、音声や映像データをリアルタイムで再生する技術のことを指します。これにより、ユーザーはダウンロードを待つことなく、瞬時にコンテンツを楽しむことができます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。