千葉ロッテマリーンズの関連記事

ロッテ・石川柊太投手、今季初登板で危険球退場

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◇プロ野球パ・リーグ ロッテ-オリックス(3日、zozoマリン) の試合で、千葉ロッテマリーンズの先発投手、石川柊太選手が今季初のマウンドに上がりました

しかし、残念ながら2回に危険球退場という厳しい結果となりました

昨シーズンまでソフトバンクに所属していた石川選手は、オフにFA権を行使してロッテに移籍しました

移籍後初の公式戦として注目されていましたが、初回は2アウトから2ベースヒットを打たれ、早速ピンチを迎えました

しかし、4番の杉本裕太郎選手をショートゴロに打ち取り、得点を許さずに切り抜けました

ところが、2回に突入すると、ヒット2本と犠牲バントで1アウト1,3塁という緊迫した状況に

続く若月健矢選手への初球がヘルメットのつばをかすめてしまい、規定により石川投手は危険球退場に

このように危険球退場とは、投手が打者に危険な球を投げ込むことで退場となるもので、特にマウンド上での緊張が高まる瞬間と言えます

その後、2番手として登板した高野脩汰投手は、1アウト満塁のピンチを迎えながらも好リリーフを見せ、オリックスに先制を許すことはありませんでした

石川投手の危険球退場はファンにとって予期せぬ出来事でした。プロスポーツの中でも怪我のリスクは常に高く、選手の安全が最優先されるべきです。今後の試合には、石川選手の復帰が待たれることでしょう。
キーワード解説

  • 危険球退場とは?投手が打者へ危険な球を投げた際に適用されるルールで、選手の安全を守るために設けられています。
  • FA権とは?フリーエージェント権のことで、選手が所属契約を持っているチームを離れることができる権利を指します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。