特に注目されたのは、西川龍馬外野手の活躍だ
彼は「3番・左翼」で先発し、4打数3安打1打点を記録し、自らの存在感を示した
試合は2−2の同点の8回、2死二塁の場面で西川が打席に立った
彼が捉えたのは、ゲレーロの8球目に投げられたスライダーであった
西川の打球は勢いよく中堅手・高部の頭上を越え、決勝点をもたらすスタンディングダブルとなった
西川は、2球で追い込まれた後も最速160キロの直球をファウルにして食らいつき、打撃においても冷静な判断力を見せた
オープン戦では打率5分1厘と苦しんでいたが、開幕後は打率5割5分と驚異的なスタートを切った
この試合は2日連続の猛打賞であり、彼の打撃フォームが完全に固まっていることを証明した
しかし、西川は「『数字(の目標)はもう決めない』って決めているので、あまり期待しないでもらいたいです(笑)」と、自分のプレーに対する期待を控えめに表現した
試合後、西川は報道陣に「これは絶対に(記事に)書いてください」と、その活躍を記事にしてもらうように強調し、球場を後にした
オリックスがロッテに勝利し、開幕からの好調を維持していることが強調されています。特に西川選手の活躍は、この試合における鍵となり、彼の成長が期待されます。今後も、この調子を維持していくことがチームにとって重要です。
キーワード解説
- スタンディングダブルとは? バッターが塁に出た後、走者が二塁で止まることなくそのまま三塁へ向かうヒットのことを指します。
- スライダーとは? ピッチャーが投げる際に、横に曲がるように回転をかけたボールのことを指し、打者にとっては取りづらい球種です。
- 打率とは? 野球において、選手がどの程度ヒットを打っているかを示す指標で、打数に対するヒットの割合を表します。