西川はこれまでの開幕からの連続試合安打記録を延ばすことが期待されていたが、9回の第4打席で楽天の守護神・則本と対戦し、空振り三振に倒れた
この日、西川は3打数無安打
具体的には、二飛、二飛、死球、空振り三振といった結果で、かつての6試合連続安打の球団新記録には届かず、打率は1割9分2厘となった
つまり、これまでの打撃成績が良好だっただけに、今回は残念な結果となった
ロッテチーム全体も開幕から3連勝した後、今度は3連敗
シーズン初の本拠地勝利を狙ったが、勝率は5割に落ち込んでしまった
チームの打撃力に課題が残る状況となっている
今回の試合は、西川選手のパフォーマンスが期待されていただけに、結果が芳しくなかったことは残念です。また、チーム自体も連勝から連敗に転じるという難しい状況に。今後の試合で立て直しができるかが注目されます。
ネットの反応
ロッテのドラフト1位選手である西川選手が開幕からの連続試合安打を5でストップしたことに対し、ファンの間で様々な意見が寄せられています
多くのコメントでは、西川選手に対する期待が大きい一方で、彼を無理にフル出場させず、適度に休ませるべきだという意見が見受けられました
特に、他の選手たちとのバランスを考えた上で、彼の成長を促すために定期的な休息や打順の見直しが必要だとの指摘があります
ネットコメントを一部抜粋
無理にフル出場させず、相手投手とかを見ながら3試合出て1試合休み、くらいのペースで良いんじゃないかな?
ルーキーに負担をかけすぎです。
もう少し狙い球絞るとか、配球考えるとか、首脳陣は教えた方がいいように思いました。
休ませつつ岡髙部藤原を外野に回すべき
期待のルーキーなのは分かるが、岡や藤原差し置いて出すべきなのか。
キーワード解説
- ドラフト1位とは? ドラフト1位とは、プロ野球の選手が大学や高校からチームに所属する際に、最も評価され選ばれた選手を指します。この選手はその年のチームの重要な戦力とみなされます。
- 守護神とは? プロ野球における守護神とは、試合の終了間際に登板し、リードを守る役割を担う投手のことを意味します。この投手は失点を許さないことが求められます。
- フル出場とは? フル出場とは、選手が試合全体に出場することを指し、通常、先発として試合に出て、すべてのイニングでプレーすることです。