埼玉西武ライオンズの関連記事

西武、源田壮亮の活躍で連敗を止める【パ・リーグ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◇パ・リーグ 西武6-0ソフトバンク(2025年4月4日 みずほペイペイD) 西武の源田壮亮内野手(32)が、4日に行われたソフトバンク戦に「9番・遊撃」として先発出場しました

源田選手は4回に今季初安打となるタイムリーを放ち、さらに8回には左翼線へ二塁打を放つなど、マルチ安打を記録しました

源田の初安打と試合の流れ

4回の裏、1死一、二塁の場面で、ソフトバンクの有原投手が投じた初球の変化球を右翼線に打ち返し、追加点となる適時二塁打を決めました

この打撃が源田にとって今季初安打であり、同時にタイムリーという重要な役割を果たしました

連敗を4でストップ

この試合では、西武が一挙に6得点を挙げるなど、攻撃陣が奮闘しました

源田選手は試合後、「ホッとしました

焦りというか、感じは良かったので」とコメントし、ベンチも大いに盛り上がりました

これにより、西武は開幕からの連敗を4で止め、西口監督に初勝利をプレゼントすることになります

ファンへの感謝を忘れず

試合後のインタビューで源田は、厳しい声が寄せられることについても言及しました

「いろいろ言われるのは、それだけ真剣に応援してもらっているということなので、ちゃんと受け止めてやるしかない」と前向きな姿勢を見せました

今回の試合は、源田選手が打撃で活躍し、西武が連敗をストップさせた重要な試合でした。選手が活躍し、監督の初勝利をもたらしたことで、一層チームの士気が高まることが期待されます。
キーワード解説

  • タイムリーとは?:タイムリーは、得点を得るための重要なヒットや打撃を指します。特に、得点圏にランナーがいるときに打たれる打撃が該当します。
  • マルチ安打とは?:マルチ安打は、1試合で複数の安打を記録することを言います。通常、2本以上のヒットを指すことが多いです。
  • 監督初勝利とは?:監督の就任初試合での勝利、またはそのシーズンの初勝利を指します。新監督にとっては重要な一勝となります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。