しかし、その結果は悔しいものとなりました
藤井投手は、日本ハム戦に先発し、5回85球を投げて5安打4四死球2失点という内容でした
藤井投手は、もともと本拠地開幕投手に指名されていましたが、雨天による中止が続き、今季の実戦はこの試合が初めてとなりました
試合は序盤から厳しい展開となり、毎回走者を背負いながらも3回までは無失点でしのぎました
しかし、4回には万波選手にスライダーを捉えられ、同点となる2ランホームランを浴びる結果に
また、5回には2死満塁のピンチを迎えましたが、何とかここも切り抜け、5回を投げ終えたところで降板しました
試合後の藤井投手は「(浅村選手の)ホームランで先制をしてもらったのに、自分もホームランを打たれて追いつかれてしまい申し訳ないです
カードの初戦なので長いイニングを投げたかったのですが、その点も悔しいし申し訳ないです」と肩を落としました
藤井聖投手について
藤井投手は、2017年のドラフトで指名されて以来、楽天の先発投手として期待されている選手です彼は多様な変化球や制球力に定評があり、特にスライダーは彼の武器の一つとされています
今回の試合では、藤井投手が期待されたものの、初登板というプレッシャーもあったのか、苦しい展開が続きました。先制点を与えた後に追いつかれる形になってしまい、彼自身も悔しさを感じているのではないでしょうか。藤井投手が次回にどれだけリフレッシュして復帰するか、非常に楽しみです。
キーワード解説
- 先発投手とは?:先発投手は、各試合の最初にマウンドに上がり、試合を開始する投手のことを指します。彼の役割は、できるだけ長いイニングを投げ、試合の流れを作ることです。
- スライダーとは?:スライダーは、横に曲がりながら落ちていく変化球で、バッターにとって打ちづらい球種の一つです。