チーム全体も日本ハムに零封され、今季初の同一カード3連敗を喫するなど、厳しい展開となりました
宗山選手は試合後、「なかなか厳しい展開で思うような結果は出なかったが、ああいう状況でも何とか自分からチャンスをつくれるようにならないといけないと思った」と前を向きました
9日の試合では自身初の代打として登場し、14球を粘るも空振り三振に倒れています
この日は9打席連続無安打となったものの、6回の遊撃守備では日本ハムの清宮幸太郎選手が放ったライナー性の当たりを華麗にジャンピングキャッチするプレーを見せました
三木肇監督は宗山選手について、「(シーズンの)1年間で経験することは全て財産になる
結果はちょっと出なかったが、感性の強い選手なので、北山投手を相手にいろいろと感じたと思う
一歩一歩前に進んでもらえたら」と期待を寄せています
今回の試合では、宗山選手が思うような結果を出せなかったことは残念ですが、なぜ三振が多かったのか分析することが重要です。また、試合中の守備プレーも良い印象を残しました。今後の成長に期待したいですね。
キーワード解説
- ドラフト1位ルーキーとは? ドラフトで各球団が選手を選ぶ際に、最初に指名された選手のことを言います。特に期待される選手たちです。
- 三振とは? 打者がボールを打たずにストライクカウントが3になり、アウトになることを言います。特に好投手相手に多く見られます。
- 零封とは? 対戦チームが得点を挙げられず、0点のまま試合が終わることを指します。守備が非常に良かったことを示します。