読売ジャイアンツの関連記事

巨人・トレイ・キャベッジが今季初のスタメン外れ、負傷検査へ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆JERA セ・リーグ 広島5―3巨人(13日・マツダスタジアム) 巨人のトレイ・キャベッジ外野手が13日、今季初めてスタメンから外れ、ベンチ入りメンバーからも外れて欠場した

阿部慎之助監督は試合後、キャベッジのベンチ外の理由について「まあ、そこまであんまり良くなかったので、きょう帰らせましたけど

明日も検査とか行くと思うので」と語った

キャベッジは、負傷箇所として指と肩を挙げており、14日に検査を受ける予定だ

キャベッジは、12日の広島戦でのプレー中に、一塁手と接触して転倒

その際に指を強打したと見られており、試合後に一度ベンチ裏で治療を受けた

その後も出場を続けたが、この日はフリー打撃には参加せず、仲間の打撃練習を観察している姿が見られた

今季のキャベッジは、ここまで全13試合に出場し、打率3割9厘、3本塁打、8打点を記録

チームの打線を牽引する重要な選手として期待されていただけに、今回の欠場はファンやチームにとって大きな痛手となるだろう

トレイ・キャベッジ選手のスタメン外れは、チームにとっての損失となる可能性が高い。彼は今季素晴らしい成績を残しており、その影響は試合の結果にも大きく出るかもしれない。早期の回復と復帰が期待される。
キーワード解説

  • スタメン:試合が始まる前に発表される、各チームの先発メンバーのこと。スタメンから外れることは、選手のコンディションやチーム戦略に影響する場合がある。
  • 負傷:選手がプレー中にケガをすること。特に指や肩などは野球選手にとって重要な部位であり、欠場の原因となることがある。
  • 打率:選手が試合で安打を打った率を示す数値で、数多くのバッターにとって評価の指標となる。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。