3試合で計8安打5打点と大暴れ
広島の内野手、小園海斗選手の活躍が止まらない4月11日から13日にかけて行われた巨人との3連戦において、彼は合計8安打を記録し、5打点を挙げる大暴れぶりを見せた
この活躍により、打率、安打数、出塁率、得点の各部門でリーグトップに立つなど、チームを首位へと牽引する重要な存在となっている
3連戦初日となる11日、小園選手は戸郷翔征投手を相手に適時二塁打を放つなど、2安打と4打点を記録
次の日の12日も勢いは止まらず、3安打をマークした
13日には石川達也投手から初回に先制の右前適時打を放つと、5回には中堅手のミスに助けられながらも一気に本塁へ走り込む場面も見られた
この日の活躍でもう一度2安打を記録し、前日と合わせて2日連続で猛打賞を達成した
4月13日時点で、小園選手の打率は.418、安打数は23本、出塁率は.492、得点は11と、すべての部門でリーグトップの成績を残している
また、OPS(出塁率と長打率を足した指標)も1.038と非常に高い数値を記録しており、リーグ2位である岡本和真選手と競り合っている
SNS上でも「至宝小園海斗」や「現状最強サード」といった称賛の声が上がっている
小園選手は2018年のドラフトで1位指名を受け、報徳学園高から入団
昨年は初めて全試合出場を果たし、打率.280という成績を残した
その際には得点圏打率が.341、61打点というチームトップの数字を記録するなど、勝負強い選手として知られている
24歳という若さでチームの柱となっている小園選手の成長から目が離せない
広島の小園海斗選手の今季の活躍は非常に驚異的です。打率がリーグトップで、3試合で8安打5打点を記録するというのは、素晴らしい成果と言えるでしょう。彼の成長がチームの成功に直結している点が、特に注目に値します。
ネットの反応
広島カープの小園選手が今シーズン、リーグで4つの部門で1位となる活躍を見せており、ファンから高い評価を受けています
コメントの中では、小園選手の打撃スタイルや成長について様々な意見が寄せられています
一部のファンは、小園選手の打撃がヒットを生む理由として、スイングや狙いの明確さを指摘しています
「本塁打も打てるバッター」という評価もあり、今後の進化に期待が寄せられています
さらに、彼の周囲の選手たち、例えば後を打つ末包選手の活躍も、小園選手の好成績に繋がっていると指摘するコメントも見受けられます
小園選手がシーズン序盤に苦しんだ後、急速に調子を上げて「カープを代表する選手」となったことも多くのファンに感激を与えています
「お願いですから、小園と坂倉は絶対に手放さないでください」とのコメントには、小園選手への強い思いが示されています
また、守備位置についての意見もあり、「小園は3塁固定が良い」といった具体的な提案もありました
このように、小園選手はプロの視点から見ても素晴らしい成績を残しており、野球界での未来に期待が高まっています
ネットコメントを一部抜粋
小園のユニほちい
もしかしたら小園の完成形はイチローなのかも知れない。
ほんとに別人と思うぐらい無双してますな。
ぜひタイトルを取るぐらいの活躍をしてほしい。
小園自身にどれほどの「カープ愛」があるのかは不明だが、生涯カープで活躍してほしい。
キーワード解説
- 打率とは?:打率は、選手が打席に立った回数に対する安打の割合を示す指標で、野球選手の打撃能力を示す重要な数字です。
- OPSとは?:OPSとは、出塁率(出塁する確率)と長打率(ヒットの質)を足した数値で、選手の攻撃力を評価するのに使われます。
- 適時打とは?:適時打は、ランナーがいる状況で安打を放ち、得点につながる打撃を意味します。