福岡ソフトバンクホークスの関連記事

福岡ソフトバンクホークスが社会貢献活動「ファイト!九州プロジェクト」を実施

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

福岡ソフトバンクホークスが「ファイト!九州」プロジェクトを通じて、地域の社会貢献活動を行うことを発表しました。このプロジェクトは、九州を元気にする目的で、様々な活動をファンと共に進めていくものです。

活動の一つとして、九州各地で「ファイト!九州デー」を設け、その際に募金活動を実施します。ファンから寄せられた募金は、日本赤十字社福岡県支部を通じて、九州内の災害や病気による命を守る活動に役立てられる予定です。

また、献血の呼びかけも行われ、献血をすることで地域の人々の命を支えようとしています。選手たちが直接呼びかけを行い、献血によって集まった血液は、病気やけがで輸血が必要な方々に届けられます。

具体的な募金活動と献血スケジュールは以下の通りです。募金箱は各試合ごとに設置され、皆さんのご協力をお待ちしています。

日程対戦カード球場募金受付時間
5月24日(土)オリックスリブワーク藤崎台球場(熊本県)10:00~14:00
5月25日(日)オリックス平和リース球場(鹿児島県)11:00~15:00
7月17日(木)千葉ロッテ北九州市民球場(福岡県)15:00~19:00
8月17日(日)千葉ロッテみずほPayPayドーム(福岡県)開場~試合終了

タカポイントを利用した募金活動も実施されることが決まりました。2024年には約300万円が集まり、九州全体の支援に使われました。今年も引き続き、タカポイントを使った募金を行い、地域への支援を続けていく計画です。

地域の絆を深める「ファイト!九州プロジェクト」は、2016年から続けられており、毎年進化しながら活動を広げています。今年も皆さんの参加を通じて、九州を元気にすることを目指していきます。

あなたもこの活動に参加して、地域のために何かできることを考えてみませんか?ホークスと共に九州の未来を明るくしましょう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。