読売ジャイアンツの関連記事

巨人、育成の笹原操希外野手と支配下選手契約を締結

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東京・巨人は14日、育成選手として活動していた笹原操希(ささはら・みさき)外野手(21)との支配下選手契約を結んだと発表し、彼の背番号は「69」に決定しました

この契約により、笹原はプロ野球選手としての新たなスタートを切ることとなります

笹原操希選手の成績と意気込み

笹原選手は2004年2月9日、長野市に生まれ、小学3年生から野球を始めました

上田西高校では3年春に甲子園出場を果たし、高校通算で33本のホームランを記録

2021年には育成ドラフト4位で巨人に入団しました

彼は180cm、86kgの体格を持ち、右投げ右打ちの選手です

契約締結を受け、笹原選手は「うれしいです

長野さん(長野久義選手)を目指しているので、早く支配下になりたいという気持ちが強い」と語り、先輩から譲り受けた打撃用手袋を見ながら、彼の意欲がさらに高まったことを示しました

手袋には長野選手の背番号「7」が刺しゅうされており、笹原選手にとっては憧れの存在であることが伺えます

開幕前の期待を超えて

昨年9月には「来年、再来年と契約をしてもらうために、成長していかなければならない」と話していた笹原選手が、目指した開幕前から約2週間遅れでの支配下昇格を実現させたことに、周囲は彼の努力を評価しています

若い選手が実績を残し、昇格を果たすことは、チームにとっても非常に重要な意味を持つからです

若手選手の未来に期待

笹原選手の昇格は、巨人の若手選手たちにとっても大きな刺激となり、さらなる競争を生む要因となるでしょう

彼の成長が、チームの全体的な強化につながり、今後のシーズンに期待がかかります

選手名 生年月日 身長 体重 投打
笹原操希 2004年2月9日 180cm 86kg 右投右打
笹原選手の支配下選手契約の締結は、彼の努力が実を結んだ瞬間を示しています。若手選手が見習うべき姿勢であり、今後の活躍が楽しみです。
キーワード解説

  • 支配下選手契約とは?プロ野球選手として所属するために必要な正式な契約であり、選手はチームの一員として待遇される。
  • 育成選手とは?若手選手がプロの舞台で経験を積むための制度で、正式契約に至る可能性を秘めている選手たちを指します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。