北海道日本ハムファイターズの関連記事

日本ハム・伊藤大海投手がロッテ戦に先発、復調の兆しを見せる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本ハムファイターズの伊藤大海投手が、15日のロッテ戦(ZOZOマリンスタジアム)で先発登板する

伊藤投手は8日の試合で楽天に対して2失点を許しながらも完投し、今シーズン初の勝利を手にした

さらに、自己最多となる13三振を奪う素晴らしいパフォーマンスを披露した

伊藤投手の意気込み

試合を前に伊藤選手は、「また万全の状態でこられていると思う

大胆にまたいけたら」と、再び自信に満ちた表情で意気込んでいる

伊藤投手は、ここ3試合では同じく火曜日にカードの初戦を任されており、今後もその責任を全うする気持ちを語った

完投に対する姿勢

完投を目指す姿勢について、伊藤選手は「先発ピッチャーとして目指していきたいところ

毎試合そのつもりでいきたい」と説明し、リリーフ陣の負担を軽減するために「少しでもイニングを投げて」と自らの役割についても明確にしている

ZOZOマリンとの相性

伊藤投手は昨季の開幕戦でZOZOマリンスタジアムで6回無失点を記録し勝利を収めたこともあり、同スタジアムに対する好印象を持っている

「あの時はすごく緊張してたので、あんまり当日のこととか覚えていない」としつつも、「感覚的にはすごく好きなマウンド」と語った

気象条件とピッチング
天候次第で強風が変化球に影響を与えることも考慮し、「曲がりすぎ、落ちすぎ、逆に曲がらないとか、全然出てくると思う

その日のいいボールをちゃんとチョイスしながらやる」と、試合に臨む際の注意点についても周到さを見せている

前回の登板ではチームの連敗を3でストップさせた伊藤選手

今回もまた連敗中のチームを救うため、自身のピッチングに専念する準備が整った

「不安もなくいける」と、自信に満ちた表情でマウンドに上がることを楽しみにしている

伊藤大海投手がロッテ戦に先発することが決まり、彼の調子が上向いていることが期待されます。特に、8日の楽天戦でのパフォーマンスは素晴らしく、チームの大黒柱としての自覚も感じられます。今後の試合でどれだけ活躍できるか注目したいところです。
キーワード解説

  • 完投とは? 先発ピッチャーが試合を最後まで投げ切ることを指し、チーム全体の負担を軽減する重要な役割を担います。
  • 三振とは? 打者が球を打たずに三度ストライクを受けることを指し、ピッチャーにとっては圧倒的な成功を意味します。
  • リリーフ陣とは? 試合中に先発投手の後をつなぐ中継ぎピッチャーや抑えピッチャーのことを指し、先発投手が疲れた際に負担を軽減する役割があります。

SNSでもご購読できます。