DeNAの前監督ラミレス氏がバウアーの復帰について言及
前DeNA監督のアレックス・ラミレス氏が自身のYouTubeチャンネル「ラミちゃんねる」で2023年に同球団でプレーしたトレバー・バウアー投手についての見解を示したラミレス氏は、バウアー選手の“復帰”に期待を寄せつつ、その起用に関する懸念も述べた
今季、メキシコシティのメキシカンリーグでプレーしたバウアー投手は、驚異的な成績を残した
具体的には、10勝0敗、防御率2.48を記録し、投手としての存在感を示していた
ラミレス氏は「もちろん帰ってきてほしい
中4日でも中3日でも回れる」と強調しつつも、実際の起用については「投げたい、投げたいとなったときにそこのバランスが難しい」と述べ、選手のコンディション管理の重要性を指摘した
さらに、ラミレス氏はバウアーについて「15勝は間違いなく挙げられる
17勝もありえる
22~25試合で15~17勝の可能性はあるよ」と、自身の経験に基づいた実力の高さを評価
だがDeNAには、すでにアンドレ・ジャクソン選手とアンソニー・ケイ選手の来季残留が決まっており、外国人投手の枠が制限される中でのローテーションの難しさも論じた
「バウアーがチームにもたらすインパクトは素晴らしいが、日本人の先発投手に影響が及ぶ
特に投手によっては2~3週間は2軍で調整してもらうことも視野に入れなければならない」と、チーム全体のバランスを考慮した適切な起用法の必要性を示唆した
今回のラミレス氏の発言は、バウアー選手の実力を高く評価する一方で、チーム全体のローテーションに与える影響を冷静に考察した内容です。そのため、ファンにとっては期待と課題を同時に感じることができる重要なメッセージとなりました。
キーワード解説
- メキシカンリーグとは?メキシカンリーグは、メキシコで行われるプロ野球リーグで、数多くの外国人選手が参加していることで知られています。特にアメリカのメジャーリーグからの選手が多く、競技レベルが高いため、魅力的な舞台となっています。