今回導入されるのは、「フィールドウイング・カウンターシート」と「シーニック・ボックス」の2種類です
フィールドウイング・カウンターシートとは?
フィールドウイング・カウンターシートは、一塁と三塁側の内野席に位置する特別な席で、最前列にカウンターテーブルが装備されていますこのカウンターテーブルは、観戦をしながらの飲食に便利で、クッション付きの座席でゆったりとした観戦体験を提供します
価格は1席あたり40万7000円(税込)で、法人および個人を対象に販売されています
シーニック・ボックスの特徴
シーニック・ボックスは、フロア4の三塁側に位置する新しいボックスシートですこのシートは、4~5人のグループ向けに設計されており、定員は4人用が2席、5人用が39席、合計203席が用意されています
5人席の価格は187万円、4人席は149万6000円(いずれも税込)で、売却対象は法人に限られています
シーズンシートの販売について
2025年シーズンのシートは、球団公式ホームページの特設サイトで新規資料請求を受け付けています新しい観戦スタイルで、ファンにとってより一層の魅力を提供することが期待されています
ロッテの新しいシート導入の発表は、観客のニーズに応じた新たな観戦スタイルを提供する試みとして評価されています。特に、観戦中の快適さを追求した『フィールドウイング・カウンターシート』は、ファンにとって嬉しい選択肢となるでしょう。新たな観戦の楽しみをの提供が期待されます。
キーワード解説
- フィールドウイング・カウンターシートとは?:フィールドウイング・カウンターシートは、内野席の前部に設置された新しい観戦席で、周囲にカウンターテーブルがあり、快適に飲食しながら観戦ができます。
- シーニック・ボックスとは?:シーニック・ボックスは、グループでの利用に適した新しいボックス席で、友人や家族と共に快適に観戦することができます。