阪神タイガースの関連記事

阪神・村上選手、静岡での自主トレに向けて新たな投球フォーム再構築へ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
阪神タイガースの村上選手が、2025年シーズンに向けて新たな投球フォームの再構築に取り組むことが明らかになった

この日、彼は甲子園球場の球団施設で荷物をまとめ、8日から始まる青柳選手との合同自主トレに向けての出発を発表した

自主トレの目的と新たなテーマ

村上選手は3年連続で参加するこの自主トレで、特に2023年に磨いた脱力投法を再び体に叩き込むことを目指している

「昨年は力に頼りすぎていた」と反省の弁を述べ、「体全体を使って、7~8割の力で良い球を投げられるようにすることがテーマ」と具体的な目標を語った

昨シーズンの成績と課題

2024年シーズンにおいては、村上選手は7勝11敗、防御率2.58という成績に終わった

これには、投球時に腕力に頼る傾向があったことが大きく影響している

彼は、この自主トレを通じてその課題を克服し、さらなる成長を目指す

師匠との合同自主トレの意義

青柳選手との合同自主トレは、プロとしての原点に立ち返る意味合いが強い

3年前、村上選手が「足を着いてから投げる」技術を習得した時の感覚を再度確認し、力に頼らない投げ方を再構築することが狙いだ

新年のおみくじと試練
村上選手は新年に引いたおみくじが末吉であり、その文面には「他人に頼る」と書かれていた

この結果を受けて彼は周囲のサポートを得ながらも、力任せの投球は避けるという強い意志を持つ

村上選手の新たな挑戦は、彼自身の成長だけでなく、阪神タイガース全体にとっても大きな意味を持つ。力任せの投球からの脱却が、チーム全体のパフォーマンス向上につながることを期待したい。
キーワード解説

  • 脱力投法とは?:脱力投法は、投球時に力を抜いて体全体を使ってボールを投げる技術で、効率的な投球を実現します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。