阪神タイガースの関連記事

阪神・佐藤輝明内野手、理想の3番像と自主トレの取り組みを語る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
阪神タイガースの佐藤輝明内野手(25)が7日、甲子園球場の室内練習場で行われた自主トレを公開し、自らの現状について語る機会を持った

今回の取材では彼が目指す理想的な打順やシーズンに向けた取り組みについて、一問一答形式で明らかにした

自主トレの中心は体作り

「オフの取り組みの中心は体作りです」と語る佐藤選手

シーズン中は厳しい日程が続くため、現在はキャンプやシーズンに向けた基礎体力の向上に力を入れているという

理想の3番打者像

続いて、理想の3番打者についての質問に対しては、「1番、2番をかえす、4番、5番も控えているので、塁に出るという意味ではそんなに変わらないです」と述べ、強打者としての役割を意識していることを明かした

さらに、「しっかり長打を打って塁に出るというのは変わらず目標にしてやっていきたい」と意欲を示した

紅白戦での打順への期待

紅白戦において上位打線での起用が期待されたことについては、「使ってくれればいいなと思っています」と控えめにコメントしつつ、初回に回ってくることのメリットについても触れた

初回は相手投手の調子を見やすいポジションでもあるため、その点をプラスに捉える姿勢を示した

新たな取り入れ
最後に、今年さらに新たに取り入れるものについて尋ねられると、「打ち方だったり、走攻守で全部変えるわけじゃないですけれど、また新たなイメージを取り入れた形でやっていきたい」と、進化を目指す気持ちを表明

来シーズンへの期待感を漂わせた

この記事では、阪神タイガースの佐藤輝明選手が自身のオフの取り組みと、打者としての目標について語った内容が取り上げられています。体作りの重要性や3番打者としての役割に対する姿勢が印象的でした。
キーワード解説

  • 自主トレとは?
  • 打順とは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。