埼玉西武ライオンズの関連記事

西武・源田壮亮選手、初心を胸に全143試合出場を目指す

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
西武ライオンズの内野手、源田壮亮(31)が、全143試合出場を目標に自主トレーニングに励んでいます

13日、埼玉県所沢市の球団施設にて行われた自主トレでは、新人選手たちが合同でトレーニングを行っている様子を見て、「きつかったですね」と自身のルーキー時代を思い出す姿が見受けられました

最近、彼は一部週刊誌で報じられた不倫の件について会見を開き、事実を認めて謝罪

源田選手は「野球で取り返していくしかない」と強く誓いました

彼にとって、その言葉を実践するためには自主トレが重要なステップとなります

「また全試合、ちゃんとけがなく出られるように

その部分が第一ですね」と語り、2年連続での全試合出場に向けて土台を固めています

マシン打撃では、振り始める前に両手の位置を変える新たなスイングに取り組んでいます

昨季の途中から、上下に動かしていた両手の位置を固定するスタイルに変更しましたが、「いろいろ組み合わせができれば、引き出しも増えて調子の波がなくなる」と説明しています

前日、硬かった表情や口調が徐々に緩み、いつもの穏やかな姿に戻りました

キャンプインに向け、体だけでなく心も整えていく姿が伺えます

源田選手の自主トレの意気込みは、初心を思い出し、全試合出場を目指す姿勢を表しています。また、昨年の出来事を受け止め、それを乗り越えるための決意が伝わってきます。トレーニングを通じて、体力だけでなく気持ちも整えようとする姿勢は、多くのファンに励みとなることでしょう。
ネットの反応

西武・源田壮亮選手に関するコメントは、様々な意見が混在しています

多くのファンが彼の復帰を期待する一方で、過去の不祥事に対する厳しい視線も感じられました

源田選手のキャプテンとしての心構えやチームへの姿勢に対する意見が多く、ファンは彼に優勝を目指す強い気持ちを持ってほしいと考えているようです

また、過去の問題には一人だけでなく周囲も関与しているとの意見もあり、反省や謝罪が重要であるとの声が目立ちました

さらに、彼のプレーについても意見が分かれ、守備力が評価される一方で、打撃成績が不安視されています

野球ファンの中には、源田選手が今後もチームに必要な選手であると評価する意見があったり、今後のパフォーマンスに期待を寄せている方もいます

具体的には、今年は打撃成績が上がらなければレギュラー剥奪を求める意見や、新人選手に期待を寄せる声もあり、チームの将来を案じるコメントも多く見られました

最後に、源田選手に対する厳しい意見だけでなく、彼が再起を果たすことへの期待や応援の声も聞かれ、ファンの心が揺れ動いている様子も伺えます

ネットコメントを一部抜粋

  • 全国の埼玉西武ファンを悲しませるな。
  • 野球で取り返すとかそういう問題ではない。
  • 過ちを犯したとしても源田選手のプレーは観る価値がある。
  • 今年は、打てなければレギュラー剥奪でお願いします。
  • 何をやってもうやむやにすることができるというような悪しき事例を残しただけだ。
キーワード解説

  • 自主トレとは?:選手が球団の指導を受けず、自分のペースや目標に合わせて行うトレーニングを指します。
  • スイングとは?:バッターがバットを振る動作のことを指し、打撃において非常に重要な要素です。
  • 全試合出場とは?:シーズン中の全ての試合に出場することを意味し、選手の健康状態やチームへの貢献度を示します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。