阪神タイガースの関連記事

阪神・村上選手が自主トレでゴールデングラブ賞への意欲を燃やす

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
阪神タイガースの村上選手が、静岡県沼津市の県営愛鷹球場で自主トレーニングを行い、球団生え抜き投手として初のゴールデングラブ賞獲得を目指す意欲を示しました

この日は、スポーツ用品メーカーのアシックス社のプロモーション撮影に参加し、今季使用予定の守備に特化した新スパイクを試着

そのフィット感と軽さが特徴で、村上選手は「蹴り出す時にしっかりと地面を捉えられる」と高く評価しました

自主トレーニングの内容

村上選手は、青柳選手らと行った内野ノックで、前後左右に動き回りながら積極的にボールを追っていました

投手は投げた瞬間から野手としての役割を果たす必要があり、特にバントシチュエーションでは迅速な判断が要求されます

村上選手は新スパイクについて、「1歩目を踏み出すのが楽だった」と語り、実際にベースカバーで「あと一歩」でアウトになった場面を振り返りました

新スパイクの特徴

村上選手が試した新モデルのスパイクは、アシックス社によると「360度、全方向の初速に特化」しており、瞬時の運動能力向上を助ける設計になっています

これにより、村上選手は守備の際に求められる運動能力を補完する新たな武器を手に入れたといえるでしょう

今季の目標

村上選手は、チームでのゴールデングラブ賞受賞を19年以来となる西勇選手以来の快挙を目指しており、「獲ってみたい」との意気込みを抱いています

守備の良さは相手にとってもプレッシャーとなり、その影響を自らの強みに変えていく考えです

「今年の背番号41は、結果を残していきたい」と語る村上選手の姿勢には強い意志が感じられます

村上選手の自主トレーニングは、彼の向上心を強く表しています。新スパイクの試用によって体感した変化や感触が実戦にどう結びつくのか、ファンとしても非常に興味深いところです。フォームや機材の進化は選手のパフォーマンスに影響を与えるため、これからのシーズンでの彼の活躍が期待されます。
キーワード解説

  • ゴールデングラブ賞とは?:野球において、守備の優れた選手に贈られる賞であり、各ポジションで最高の守備を示した選手が選ばれます。
  • スパイクとは?:野球やサッカーなどで使用される、底に金属やプラスチックの突起がついた靴のこと。グリップ力を高め、地面を捉えた動きを助けます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。