埼玉西武ライオンズの関連記事

ヤクルト・高橋奎二投手が脱力投法習得に向けて意欲的な自主トレを実施

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東京ヤクルトスワローズの高橋奎二投手(27)は、2025年1月17日、神宮外苑で自主トレーニングを行い、攻略に向けて意欲的な姿勢を見せた

昨シーズンは自己最多タイの8勝を挙げた高橋選手だが、今季はさらに飛躍するために「脱力投法」に取り組んでいる

脱力投法とは

脱力投法は、投球時の筋緊張を抑えリラックスした状態で投げる技術で、これにより球速が増加し、制球力がアップするとされる

これを習得することにより、高橋選手はより効果的に打者を抑えることを狙っている

投球練習の内容

高橋選手は、同じ年の投手である大西選手と共にブルペンの傾斜を活用した投球練習を行った

「いかに(投球フォームに)力感のない感じで相手に球を投げるか」と語り、平均球速の向上も図る考えを示した

新たな挑戦に向けた準備

高橋選手は、今年の干支であるヘビのように「脱皮」を目指しており、自身初の2桁勝利を狙っている

これに向けて、カーブの改良や球威向上のための筋力強化にも取り組んでいる

影響を受けたYouTubeのチャンネル
具体的には、Youtubeの人気野球チャンネル「トクさんTV」に登場した昨季のパ・リーグ最多奪三振王、西武・今井選手の回を参考にしたという

高橋選手は「感覚が合えば自分のものになる」として、試行錯誤を重ねながら目標を達成する意欲を見せている

高橋投手の自主トレーニングは、今季の飛躍を目指すための重要なステップです。脱力投法や筋力強化を取り入れることで、制球力や球速を向上させようという試みは、確実に成果を発揮する可能性が高いと予想されます。
キーワード解説

  • 脱力投法とは?
  • 球威とは?
  • 筋力強化とは?
  • カーブとは?

SNSでもご購読できます。