北海道日本ハムファイターズの関連記事

日本ハム・細野晴希投手、2年目の飛躍を目指す自主トレの成果を語る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本ハムファイターズの細野晴希投手(22)が、千葉・鎌ケ谷で行われた自主トレにおいて、今シーズンへの意気込みを語った

春季キャンプで2軍スタートが決まったことに「悔しかったですね」と思いを吐露し、今後の調整に向けた心構えを示した

悔しさをバネにする細野選手の考え

細野選手は、春季キャンプが2軍スタートになることが決まった際、「国頭でのキャンプ」と感じて過ごしていたが、実際に名前が2軍のリストに挙がったことで「悔しいですね」と正直な感情を述べた

そして、焦りを避けるために「やることは変わらない

しっかり準備していけたらいい」と前向きな姿勢を保つ

昨シーズンの経験を生かすために

昨年の契約更改では、このシーズンの目標を「15勝」と高く設定

昨シーズンにブレークした水野選手が春季キャンプでは2軍スタートながら、開幕1軍入りして躍動したことを踏まえ、細野選手にもチャンスがあることを期待されている

強力なライバルとの自主トレ

さらに、1月には同じドラフト1位の左腕、楽天の古謝選手と自主トレを行った

古謝選手からはスライダーの投げるイメージを取得し、「曲げたいところに(架空の)壁を置いて当てて曲げるイメージ

すごい分かりやすかった」と、その具体的な指導内容に感謝の意を示した

新たなイメージチェンジも計画
細野選手は「『平成のキムタク』ぐらい行きたい」との希望を抱きながらも、キャンプ前には髪を切ることを決意

「切っていきます」と語り、外見も新たなスタートを切る準備を整えていくと話した

彼は必ず2軍から成り上がるとの強い信念を持って訓練に励む姿勢を見せている

今後の活躍が大いに期待される選手である

細野晴希選手の自主トレに対する意気込みや考え方を知ることで、彼のプロ選手としての成長が非常に楽しみになります。特に、悔しさをバネにしている部分からは、強いメンタルを持った選手であることが伺えます。今年の活躍に期待したいです。
ネットの反応

日本ハムの細野晴希選手が2軍スタートとなったニュースに対し、ファンからはさまざまな意見が寄せられています

一部のコメントでは、細野選手が掲げた「15勝」という目標に期待を寄せつつも、現実的な目標設定も必要だとの声がありました

「無理な目標は立てない方が良い」との意見からは、地に足をつけて努力を続けてほしいという願いが見えます

また、外見にこだわることが一軍昇格に影響するのではないかとの懸念もありました

他方では、細野選手の「ちょ、待てよ」という発言について、「なんかこういうニュースならホッコリする」というコメントもあり、彼の人柄に対する温かい反応が伺えます

髪型についても意見が分かれており、特に「髪の毛は短い方がカッコいい」という意見や、「似合わないから切って良し」というコメントもありました

期待の声としては、「細野はめちゃくちゃ期待している」といったものや、怪我防止のためのフォーム改造の必要性を指摘するコメントが存在します

また、「金子コーチから学べるだけ学んでほしい」という願いも述べられ、細野選手が成長することを期待するファンも多いようです

中には、細野選手が一軍に昇格するためには、他の競争相手にも打ち勝つ必要があるとの意見や、2軍での鍛練や金子コーチの存在が期待されるとの声もあり、彼のさらなる活躍を楽しみにするファンが多くいることがわかります

総じて、細野晴希選手への期待と心配が入り混じる中、ファンの温かい応援の声が響いています

彼が今後、キャンプでのパフォーマンスを通じて実力を証明し、目標を達成することを願うコメントが多く見られました

ネットコメントを一部抜粋

  • 達も15勝
  • 外見を、気にしてるようでは、一軍は遠い
  • 無理な目標は立てない方が良いと思いますけど
  • なんかこういうニュースならホッコリする
  • ヘアスタイルは皆自由で良いと思う。が、細野君は似合わないから切って良し。
キーワード解説

  • 自主トレとは?:自主トレとは、選手がチームの公式練習以外の時間に自分自身で行う練習のことを指します。選手が自分のペースでトレーニングを行うことで、体力や技術の向上を目指します。
  • ブレークとは?:ブレークとは、選手がこれまでの成績やプレーから飛躍的に成長し、注目を集めるようになることを指します。これまでの実力を超えて、特に良いパフォーマンスを示すことが多いです。
  • スライダーとは?:スライダーとは、野球の投球技術の一つで、ボールが横へ移動しながら落ちるため、打者にとって打ちづらい球となります。投手が変化球としてよく使います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。