東京ヤクルトスワローズの関連記事

ヤクルト・村上選手の打球は果たしてどれほどの脅威なのか?山崎コーチがその真相を語る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2025年1月20日、BS10の野球トークバラエティ「ダグアウト!!!」にヤクルトの山崎晃大朗2軍外野守備走塁コーチが初出演し、現役時代のチームメート・村上宗隆内野手について語った

村上選手は24歳ながら、すでにチームの主砲として知られ、彼の打撃力は絶大である

この日は司会を務めた真中満氏が、ヤクルト時代の同僚である山崎コーチを迎え、アットホームな雰囲気の中での対談が繰り広げられた

村上の本塁打記録が与えた衝撃

山崎コーチは、村上選手が2022年8月に達成したプロ野球新記録の5打席連続本塁打に衝撃を受けたと語った

この記録は、そのシーズンにおける村上選手の打撃の威力を象徴するものであり、打者としての才能を証明するものでもある

レギュラーシーズンにおいて、打席ごとのプレッシャーは選手の精神状態にも影響を及ぼす

走者としての心境

この日のトークでは、五十嵐亮太氏が村上選手の左バッターとしての打撃に対して、「引っ張った時の打球はえげつない速さだが、ランナーとしている時は怖くないか?」と質問

山崎コーチは「怖いです!」と即答し、その理由についても語った

歴代の打者たちの中には、村上選手のような打撃を経験した選手が多く、山崎コーチ自身もその一人である

他の選手の反応

さらに山崎コーチは、自身の経験を話し、「例えば、一塁にいる時、岡本選手や佐野選手も同様に怖がっていた」と明かした

これに対し、五十嵐氏は「そんな会話があったのか」と驚きを見せ、真中氏もその感想に共感を示した

野球界では、村上選手の打撃力が大きく注目を集めている。特に、山崎コーチの発言から見えるように、彼の打球の威力はチームメートや対戦相手にまで影響を与えていることが分かる。若い選手がこうした影響を受けながら成長していく姿は、ファンにとっても楽しみだろう。
キーワード解説

  • 本塁打とは?:本塁打は野球において、打者が打った球が直接外野フェンスを越えて得点することを指す。
  • 打撃力とは?:打撃力は選手がヒットを打つ能力や本塁打を放つ力など、打者の得点に寄与する能力を示す。
  • ファーストとは?:ファーストは野球の守備位置の一つで、一塁塁上を守る選手が立つ場所。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。