この日は、新たな本拠地で初めての練習となり、彼は緊張感を持ちながらも「ここでやっていくという感覚が新鮮で、早く環境に慣れたい」と意気込んだ
新球「キックチェンジ」に挑戦
石川は、さらに進化を遂げるために新しい変化球の習得に努めているその名も「キックチェンジ」
この球種は、中指を立てるように握り、投球するときに特に変化を与えられるタイプのチェンジアップだ
昨季までは訪問チームとしてこのZOZOマリンでプレーしていたが、海に近いため、強風が影響を及ぼし、彼の武器であるパワーカーブはより一層変化が付きやすい条件となっている
フォークボールの課題
また、ソフトバンク時代から投げているフォークボールについて「投げ方的に苦手」とコメントし、好不調の波が大きいことを認識しているそこで、彼は新球種を加えることで投球のバリエーションを広げる狙いがある
キャッチボール中に新球を試投し、「使える可能性がある」と手応えを感じたという
開幕戦の展望
今季の開幕3連戦は、敵地・みずほペイペイドームで行われ、強敵ソフトバンクとの対戦が予定されている登板の可否についてはまだ未定だが、旧チームとの再戦について「どんな感情や感覚になるかは想像できないが、戦略的なイメージを持っている」と語った
石川は期待されています
石川柊選手の新たな挑戦が注目されている。過去の経験を生かしつつ、新球習得に向けて努力する姿勢が、今シーズンの成績にどのように影響するのか、ファンや関係者の期待が寄せられている。新天地での活躍に期待が高まる。
キーワード解説
- フリーエージェント(FA)とは?:選手が他のチームと自由に契約できる権利をもつこと。
- チェンジアップとは?:速球に見えるが、リリース後に速度が急激に落ちる変化球で打者にとっては打ちづらい球。
- パワーカーブとは?:強い回転を使用して投げるカーブで、バッターに対して大きな変化を見せる球種。
- フォークボールとは?:ボールが急に落ちるため、打者によっては捉えにくい変化球の一種。