福岡ソフトバンクホークスの関連記事

ソフトバンクの柳田選手、自主トレーニング公開で今年の目標を宣言

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ソフトバンクホークスの柳田悠岐選手が、1月22日に大分県佐伯市で自主トレーニングを公開しました

昨季は右太もも裏の肉離れにより約4か月間の離脱を余儀なくされただけに、「試合に出続けることが目標

自分に勝って成長していければ」と、力強く奮起を誓いました

今年は「強い体と動ける体」を意識して、自主トレーニングに励んでいる柳田選手

この日のメニューには筋力トレーニングやノックが含まれた後、打撃練習を実施しました

持ち前の力強いスイングでホームランを連発し、「しっかりバットは振れている」と充実した表情を見せました

また、自身が野球を始めるきっかけとなったイチロー氏が米国野球殿堂入りを果たしたニュースについて、感想を報道陣から聞かれ、「雲の上の存在

もう二度とこういう選手は出てこないと思う」と敬意を表しました

柳田選手の自主トレーニングの様子は、選手としての高い目標意識を再確認させるものです。健康を保ちながらも、パフォーマンスの向上を目指す姿勢が印象的で、ファンとしても期待が高まります。イチロー選手についての発言も、彼がどれほど影響を受けてきたかを示しており、称賛の念が伝わってきます。
キーワード解説

  • 自主トレーニングとは?:選手が自主的に行うトレーニングのことを指します。特にオフシーズンや試合がない期間に行われ、体力や技術向上を目指します。
  • 肉離れとは?:筋肉の一部が部分的に断裂するケガのことです。特に急激な動きや負担がかかると発生しやすいです。
  • 殿堂入りとは?:特に優れた実績を持つ選手が、野球殿堂に名前を刻まれることを指します。これに選ばれることは、選手にとって非常に名誉なことです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。