本年のシーズンでは、32試合に出場し、打率3割1分8厘、得点圏打率3割というキャリアハイの成績を記録しました
また、ポストシーズンでもその実力を発揮し、10月19日のCSファイナルステージ第4戦ではDeNA戦に先発出場し、5回に先制ソロホームランを打つなどの活躍を見せました
中山選手は、昨シーズンの後半にかけて打撃の調子を向上させました
「これまでのオフシーズンは、今年の打ち方をどう改善するか考えていましたが、昨シーズンの後半から順調に進んでいたので、打ち方を変えずに取り組むことができました」と述べ、自信を持ってオフシーズンに入ったことを明かしました
キャンプは2年連続で一軍スタートが決まっており、今オフは地元名古屋で父親とマンツーマンで自主トレに励み、毎日納得するまでバットを振り続けています
「質より量」を重視し、筋力と打撃技術の向上に努めているとのことで、「オフシーズンにしっかり打てているので、まずは多くの練習をこなしたい」と意気込みを語りました
ジャイアンツでは内野手争いが激化しており、中山選手がその中でどのように存在感をアピールするかが注目されます
中山礼都選手のオフシーズンの自主トレは、彼のこれまでの経験と成果を反映した素晴らしい取り組みです。打撃の自信を持ってオフに臨む姿勢や、量を重視したトレーニングは、彼の成長と来季の活躍を期待させます。ジャイアンツ内野手争いの中で、どのように存在感を示していくのか注目されます。
キーワード解説
- 打率とは?打率は選手の打撃成績を示す指標で、ヒット数を打数で割った値です。高い打率は、選手の打撃能力が高いことを示します。
- 得点圏打率とは?得点圏打率は、選手が得点を挙げる可能性の高い場面での打撃成績を表す指標で、得点圏にランナーがいるときに打ったヒット数をその状況での打数で割ったものです。
- 自主トレとは?自主トレは、選手がチームやコーチの指導を受けずに自ら行うトレーニングを指します。このトレーニングは選手の自主性を重視するものです。