埼玉西武ライオンズの関連記事

新星ラマル、驚異的なスイングスピードでプロ入りを目指す

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
西武ライオンズの育成ドラフト3位指名を受けたラマル選手(大阪桐蔭)が、プロ野球入りを果たすべく驚異のスイングスピードを披露した

埼玉県所沢市にある球団のトレーニング施設で行われている新人合同自主トレーニングにおいて、彼は初めて打撃投手との対決を行い、素晴らしい打球を連発

特に外野の後方にあるネットへ次々と鋭い打球を放った

ラマル選手は中学時代からそのスイングスピードはプロ野球レベルに達しており、「150キロくらいあった」と自信を見せる

スイングスピードとは、バッターがバットを振り下ろす際の速さを指し、その速さが打球の飛距離に直結するため、選手にとって非常に重要な要素である

今月中旬には屋外にてフリー打撃を行い、大飛球を連発した

このように早くから木製バットに対応できていることは、プロとしての早期適応能力を示しており、「すぐに支配下に入って結果を残したい」との意気込みを見せている

支配下選手とは、育成契約から一般契約に転換し、チームの公式選手として試合に出場することができる選手のことを指す

ラマル選手がこの位置に早く到達し、才能を発揮することが期待されている

ラマル選手のスイングスピードは注目の的であり、彼がプロに上がれるかどうかが楽しみです。若い選手が成長を遂げていく過程には多くの期待が寄せられます。打撃トレーニングで見せた力強い打球は、今後の試合でも大いに活躍する可能性を感じさせます。
キーワード解説

  • スイングスピードとは?:バッターがバットを振り下ろす速さで、打球の飛距離に大きく影響する。
  • フリー打撃とは?:選手が投手の投球を受けて自由に打撃を行う練習のことで、選手の実力を試す場でもある。
  • 支配下選手とは?:育成契約から一般契約に移行し、正式な選手として試合に出場できる選手。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。