広島東洋カープの関連記事

第97回選抜高校野球大会の選考が開始:新たに選ばれた21世紀枠校とは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
春の訪れを告げるセンバツ高校野球、第97回選抜高校野球大会の選考委員会が1月24日午後に実施されました

今年の大会には、21世紀枠から選ばれた2校と、一般推薦枠からの30校が出場することが決定しています

大会の抽選会は3月7日に行われ、いよいよ3月18日から開幕します

■21世紀枠は神奈川と長崎からの選出

21世紀枠とは、特に顕著な功績を挙げた高校に与えられる特別枠のことです

今回、特別選考委員会には元プロテニスプレイヤーの杉山愛さんが加わり、長崎県立壱岐高校と神奈川県立横浜清陵高校が選ばれました

壱岐高校(長崎)の選出理由

長崎県の壱岐高校は、玄界灘に浮かぶ離島に位置し、21人の野球部員は全員が地元出身です

彼らは県大会で準優勝を果たし、九州大会でもベスト8まで進出しました

このような背景は、地区の離島でのスポーツ振興や地域貢献にも寄与していることから、高く評価されています

横浜清陵高校(神奈川)の選出理由

続いて、神奈川県の横浜清陵高校は、昨秋の県大会において強豪私立校がひしめく中、公立校としてベスト8に入りました

安定した成績を残し続けていることが評価され、21世紀枠に選ばれました

■一般推薦枠から選ばれた30校

今年は、北海道から九州にかけて、合計30校が一般推薦枠から選出されました

注目されるのは、大阪勢が98年ぶりに選出されなかったことです

近畿は滋賀と和歌山からそれぞれ2校が選ばれ、全国大会での活躍が期待されています

選出校一覧

地域 校名
北海道 東海大札幌
東北 聖光学院、青森山田、花巻東
関東 横浜、健大高崎、浦和実、千葉黎明、山梨学院、二松学舎大付、早稲田実
東海 大垣日大、常葉大菊川、至学館
北信越 敦賀気比、日本航空石川
近畿 東洋大姫路、智弁和歌山、市和歌山、天理、滋賀学園、滋賀短大付
中国 広島商、米子松陰
四国 明徳義塾、高松商
九州 沖縄尚学、エナジックスポーツ、柳ヶ浦、西日本短大付
今年の選抜高校野球大会では、21世紀枠に選ばれた壱岐高校と横浜清陵高校が注目されています。特に壱岐高校は地域の離島からの挑戦を象徴しており、彼らの活躍は多くの人々に感動を与えています。この大会により、新しい才能が開花することが期待されます。
キーワード解説

  • 21世紀枠とは?:特に顕著な活躍をした高校に与えられる特別枠。
  • ベスト8とは?:大会での成績の一つで、参加校の中で上位8位に入ること。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。