東北楽天ゴールデンイーグルスの関連記事

楽天辰己涼介、二刀流挑戦を宣言し契約更改で年俸1億円突破の見込み

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
仙台市にある楽天の球団事務所で、外野手の辰己涼介選手(28)が契約更改交渉に臨んだ

辰己選手の今季年俸は非公表だが、昨季の8000万円から大幅な昇給が予想され、1億円の大台を突破したと見られている

彼は昨年のシーズンにおいて、多くの実績を残しており、最多安打、ゴールドグラブ賞、さらにはベストナインにも選出される実力を示した

契約更改後の会見で、辰己選手は今季の目標を「25勝0敗」と力強く宣言した

これは通常、ピッチャーの成績として用いられるものであり、彼が何を意味しているのかは興味深い

将来的にメジャーリーグへの挑戦や、今季中に取得予定の国内フリーエージェント(FA)権について詳しいコメントは控えたが、選手としての飛躍を感じさせる発言であった

また、辰己選手は衣装にも注目が集まった

昨年のNPBアワードでは、早着替えでちょんまげや切り裂きジャック、甲冑(かっちゅう)の「三変化」を披露したこともあり、周囲を驚かせた

今回はグレーの球団スーツに、田中和基選手からプレゼントされた小さなハート柄のグレーのネクタイを着用して登場した

「これ、田中さんにいただきました

書いといてください」とアピールする場面も見受けられ、彼のユーモアセンスが垣間見えた

辰己選手の二刀流挑戦の決意は、プロ野球界における新たなチャレンジを象徴しています。彼の目標「25勝0敗」は非常にユニークで、実際の成績として見れば難しい目標ですが、そこに込められた意気込みは並大抵のものではありません。今後の彼の動向が気になります。
キーワード解説

  • 二刀流とは?プロ野球選手が投手と野手の両方で活躍するスタイルを指します。大谷翔平選手のように、バッティングとピッチングの両方で成績を残す選手が少しずつ増えています。
  • ゴールドグラブ賞とは?守備の技術が優れた選手に贈られる賞で、各ポジションで一年間最も優れた守備をした選手に贈られます。守備力を示す評価基準として幅広く認識されています。
  • フリーエージェント(FA)権とは?選手が契約満了後に、他の球団と自由に契約できる権利のことです。これにより選手はより良い条件のチームに移籍するチャンスを持つことができます。

SNSでもご購読できます。