東北楽天ゴールデンイーグルスの関連記事

楽天・辰己涼介が二刀流挑戦を宣言、驚きの「25勝0敗」を目標に掲げる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
プロ野球楽天の辰己涼介外野手(28)が、24日に仙台市内の球団事務所で行われた契約更改で、「二刀流」挑戦を力強く宣言した

昨季は8000万円で契約していたが、今年は年俸が非公表ながら大幅な昇給が見込まれ、1億円の大台を突破したと考えられている

昨シーズンは最多安打、ゴールデングラブ賞、ベストナインを獲得し、その実力を証明した辰己が掲げた目標は、なんと「25勝0敗」

この数値は、一流投手として計画している投球に対する強い意気込みを示している

二刀流挑戦の背景

辰己は会見で、最近の自主トレーニングでは「1カ月間、みっちり投げ込んできた」と語り、真剣に投手への挑戦を考えていることを明かした

「二刀流」というのは、選手が投手としても野手としてもプレーできる能力を指し、近年では大谷翔平選手がその成功例として注目されている

過去の成績との比較

辰己が目標にした「25勝0敗」という数字は、かつて楽天でプレーした田中将大選手が13年に達成した記録を基にしている

田中選手は24勝0敗という圧倒的な成績を収めており、球団に初のリーグ優勝をもたらした

辰己はこれを意識しつつも、自身のスタイルにあったピッチングを目指していると話した

チームへのコミットメント

辰己は、「二刀流でチームの優勝に貢献する」と強調し、具体的なポジションについても投手としてのスタンスを明確にしている

昨年のチームでは防御率が良くなかったため、「空いてるピースは全部、僕が埋めたい」と自信をみせた

メジャーリーグへの憧れ
昨年の契約更改では、辰己はメジャーリーグへの憧れを隠さなかったが、今回は「ひとまず今年は優勝したい」と、目の前の目標に集中する姿勢を示した

今季中には国内フリーエージェント(FA)権を取得予定だが、「サプライズがあるかもしらんし」と言及し、今後の展開を匂わせるコメントを残した

辰己の目標が実現するかどうか、今後も動向から目が離せない

楽天の辰己選手の二刀流挑戦宣言は、球界に新たな刺激を与えています。目標とする「25勝0敗」は野手としての活躍に加えて、投手としても成功を収めようとする意気込みの表れです。今後の彼のプレーに期待がかかります。
ネットの反応

辰己涼介選手が自身の二刀流挑戦を力強く宣言したことに対して、野球ファンからさまざまな反応が寄せられています

特に、「良いんじゃねーの」といった支持の声も見られ、過去の名プレーヤーである野村克也氏のエピソードを引き合いに出して辰己選手の挑戦を擁護するコメントもありました

しかし、同時に「ネタやろ

滑ってるだけで」という意見や、「こういうのがチームにいるとやりにくいよな」といった批判も存在し、彼の行動への賛否が分かれていることが設見されました

辰己選手のキャラクターについては、「辰己はまじでただの変わり者て印象が強い」との評や、「辰己ワールド全開」という表現からも、そのエンターテイメント性や独自性を評価する声がある一方で、「やれば…」という無関心または無理強いのような反応も見受けられます

また、球団の評価についても触れられ、辰己選手が楽天を引っ張っている存在として認識されていると同時に、その発言には責任感が伴っているという見方もあるようです

このように、辰己選手の二刀流挑戦に関するコメントは賛否両論ですが、彼のユニークなキャラクターは多くの人々の関心を引いていることがわかります

ネットコメントを一部抜粋

  • 新庄は本当のエンターテイナーて感じだけど辰己はまじでただの変わり者て印象が強いんだよな
  • 良いんじゃねーの。 その昔 野村克也も新庄に投手させようって話題作りしたしな。
  • こういうのがチームにいるとやりにくいよな。個人スポーツに転向すれば?
  • 二刀流流、良いじゃないですか!何事もチャレンジ!です。
  • 辰己のこの発言に反応した時点で、辰己ワールドに引き込まれてるんだよね。
キーワード解説

  • 二刀流とは?選手が投手としても野手としても活躍できるスタイルを指します。
  • フリーエージェント(FA)とは?選手が契約を持たず、他球団と自由に契約交渉できる権利です。
  • ゴールデングラブ賞とは?野球における守備の優れた選手に授与される賞です。
  • ベストナインとは?各ポジションでその年に最も活躍した選手に選ばれる称号です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。