北海道日本ハムファイターズの関連記事

日本ハムの北山亘基、愛称返上で新たな投手としての挑戦へ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本ハムファイターズの北山亘基投手(25歳)が、沖縄・名護で行われている自主トレーニングに参加し、今季の抱負を語った

北山選手はこれまでの愛称「教授」を返上し、「北山亘基」として独り立ちすることを宣言した

新たな挑戦への決意

北山選手は「教授」として知られていた理由は、エクササイズや呼吸法に関する深い知識を持っていたためである

自主トレーニングを通じてこれまでの知識を「アウトプット」し、次のステップへ進む意気込みを示した

彼は「頭でっかちにならずに、感覚を研ぎ澄ます」とも語り、柔軟なアプローチを強調した

投球練習での進化

この日はブルペンで直球中心の投球練習を行い、22球を投げた

昨季までの「研究成果」を自身の投球フォームに取り入れ、さらなる進化を目指している

昨シーズンは、14試合で5勝1敗、防御率2.31という好成績を収めた

また、プレミア12では侍ジャパンに選出され、国際舞台でも活躍した

先輩選手との関係

今季からFAでチームに加わった福谷選手も、中日時代に「教授」と呼ばれていたことから、北山選手は「先輩にお譲りします」と笑顔でコメントした

北山選手は最速157キロの右腕であり、今季の開幕ローテーション入りを目指し、アピールを続ける意欲を見せている

北山投手が愛称「教授」を返上し、新たな挑戦を始める姿勢は、彼の成長を示すものである。昨季の成績を踏まえ、柔軟な思考を持って進化を図る決意が感じられる。新たなシーズンに向けた意欲的な姿勢は、ファンにも期待を抱かせる。
キーワード解説

  • 自主トレーニングとは?:選手が試合に向けて自分の体力や技術を上げるために行う練習で、通常シーズン前に行われる。
  • エクササイズとは?:身体を動かして健康や筋力を高めるための運動。特にアスリートにとっては、パフォーマンスを向上させるための重要な要素である。
  • 防御率とは?:投手がどれだけ失点を抑えたかを示す指標で、失点数を投球回数で割ったもの。数字が低いほど投手の成績が良いことを示す。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。