飛躍が期待される24歳
広島東洋カープは1月31日、内野手の林晃汰選手(24)が結婚したことを発表した林選手は、昨年の29日に野間峻祥外野手、大盛穂外野手、矢野雅哉内野手の入籍を報告し、さらに30日には野村祐輔コーチも入籍したことから、キャンプイン直前の結婚ラッシュが話題になっている
林選手は球団を通じて、「この度、結婚のご報告をさせていただきます
子供もいますので、家族のためにも今年は一軍でしっかり結果を残して活躍できるように頑張ります
ファンの皆さま、今後とも応援よろしくお願いします」とコメントしており、結婚を機にさらなる成長を誓った
林選手は2018年のドラフトで3位指名を受けて智弁和歌山高から広島に入団
プロ入りの2021年には102試合に出場し、10本塁打を打つなど注目の選手であったが、ここ3年間は怪我などの影響で出場機会が減少している
新たな家庭を持ったことで、さらなる奮起が期待される
広島の林晃汰選手が結婚し、家族を持つことが選手生活に与える影響が気になるところです。結婚を機に自身を奮い立たせる彼の決意が、今後のプレーにどう活かされるのか、注目が集まります。
キーワード解説
- ドラフトとは? 若手選手のプロ野球チームへの入団を決めるための選考会のことで、各チームが将来性を見込んだ選手を選ぶことができる制度です。
- ファンとは? 特定のスポーツチームや選手を応援する人々のことで、試合観戦やグッズ購入を通じて、そのチームや選手を支援します。
- 一軍とは? プロ野球チームの中で最も実力のある選手が所属するチームを指し、試合に出場する機会が多い選手たちが集まっています。