北海道日本ハムファイターズの関連記事

日本ハム新庄監督、レギュラー選手の白紙宣言 「競争心をあおる王道スタート」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本ハムの新庄剛志監督(53)が1月31日、沖縄・名護で行われたキャンプ前の取材で、今年のレギュラー選手の選出について「白紙」と宣言しました

昨年は万波選手にレギュラーの座を与えたものの、今年は全選手が競争を通じてレギュラーを目指すことになるとのことです

新庄監督は「みんなが必死に(レギュラーを)取りに来ると思うからね」と語り、競争の重要性を強調しました

理想のチームスタイル

新庄監督が描く理想は、「野手のレギュラー8人」を固定したチームです

就任2年目となる今年、彼はトライアウト的な環境を提供しつつ、選手たちに実戦経験を積ませる考えを示しました

昨年度までの選手層は厚くなったため、「143試合、8人で回したい」と理想を掲げつつ、現実的には「3、4人は143試合、出てほしい」と具体的な期待も寄せています

キャンプ中の観察

監督はキャンプを通じて選手たちを注意深く観察することを宣言しました

「僕は全部見てます

練習からね」と自身の意思を示し、キャンプとオープン戦でのパフォーマンスによってレギュラーを確保するよう選手たちに促す方針です

「そうしていかないと勝てないですからね」と強い口調で訴えています

選手への注意事項

また、全体ミーティングでは全選手に対して「ケガをしないように」と強く警告しました

昨シーズンは大きな故障者が少なかった結果、2位に躍進したことを踏まえ、「ケガされたら計算が狂ってくる」とし、選手たちのコンディション管理の徹底を求めました

監督は、選手が故障する前にしっかり治療することを奨励し、急がず慎重にプレーすることの重要性を説いています

新庄監督のアプローチは、奇をてらったパフォーマンスではなく、シンプルに競争心を刺激し、チーム力を向上させる”王道スタート”を目指しています

新庄監督の「レギュラー白紙」宣言は注目を集めます。競争を通じて選手のレベルを引き上げる手法は、チームの強化に直結するため、非常に理にかなった戦略と言えます。この方針がどのように成果を生むのか、今後のシーズンに期待が高まります。
キーワード解説

  • レギュラーとは?:チームの中で、特定のポジションに一定の期間出場する選手のことを指します。
  • トライアウトとは?:選手がチームからの選出を競うために行う試験のようなもので、実力を試す機会です。
  • コンディション管理とは?:選手が最高のパフォーマンスを発揮できるよう、体調や体力を整えることを指します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。