藤岡選手は31歳で、昨季はキャプテン制を廃止したものの、リーグ3位という成績を収めました
しかし、1位の福岡ソフトバンクホークスには18.5ゲーム差をつけられ、シーズンを終えています
藤岡選手は自身の役割について、「この年齢なので引っ張っていかないとと思ってます
後は結果と姿でチームを引っ張っていければと思います」とコメント
彼は7年目のプロ選手であり、昨季は二塁手として新たなポジションに挑戦しながら、90試合に出場
打率は.256、5本塁打、29打点を記録しました
チームの吉井理人監督は、「ここ数年の彼の動きを見て、チームのために頑張るという気持ちが前向きに出ている
責任を与えれば、レベルが上がると思っている」と藤岡選手への期待を寄せています
藤岡選手はチームの現状を分析し、「スター選手がいないので、チーム一丸となって戦っていかないといけない」と冷静に語ります
勝利を目指す気持ちについては、「勝ててないということは負けに慣れてしまう
まずは1試合1試合に全力を注いで、ひとつひとつ勝っていくことが重要です」と語り、チームを引っ張る覚悟を示しました
藤岡選手が新キャプテンに就任したことで、ロッテは新たなスタートを切ります。彼のリーダーシップがチームにどのような影響を与えるか、来季の成績に注目が集まります。また、選手たちが一丸となって戦う姿勢が、ファンにとっても興味深いポイントです。
キーワード解説
- キャプテンとは?:キャプテンはチームを代表し、リーダーシップを発揮してチームの士気を高め、戦略的な決定にも関与します。
- コンバートとは?:コンバートは、選手がこれまでやっていたポジションから別のポジションに変わることを意味します。
- 打率とは?:打率は選手がどれくらい安打を打ったかを示す指標で、高いほど成功率が高いことを示します。