黒木選手は、キャッチャーが座った状態でカーブやツーシームなど多様な球種を織り交ぜながら27球を投げ込んだ
練習後、黒木選手は「自分がどれだけできるのか現状をアピールしないといけなかったので、ほぼ10割くらいの力感で気持ち良く投げられたと思います」とコメントし、充実した練習を振り返った
黒木選手は昨季終了後に北海道日本ハムファイターズから戦力外通告を受け、育成選手として西武ライオンズと契約を結んだ
新たに背番号136を背負う黒木選手は「必要とされているチームでできるのは本当にうれしいことです」と語り、今シーズンの活躍を誓った
リリーフ候補としての支配下登録、そして開幕1軍入りを目指している
西武ライオンズのキャンプ初日に新加入の黒木選手が見せたブルペンでの積極的な投球練習は、彼の意気込みとチームに対する思いを感じさせるものです。選手としての成長と活躍が期待される本シーズン、その目標に向けての努力が報われることを願っています。
キーワード解説
- ブルペンとは?ブルペンは、野球の試合中に控え投手が投球練習を行う専用のエリアを指します。
- カーブとは?カーブは、投球時の握り方や腕の振り方によって球が大きく曲がる球種の一種で、打者を惑わせる効果があります。
- ツーシームとは?ツーシームは、投球時にボールに横回転をかけて、打者に対して独特の軌道で曲がる球種です。
- リリーフ候補とは?リリーフ候補は、試合中に先発投手の後に登板する投手で、試合の状況に応じて投げる役割を担います。