読売ジャイアンツの関連記事

田中将大、巨人での新たなスタートを切る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
プロ野球は1日、全12球団がキャンプインし、その中でも特に注目を集めているのが巨人の宮崎キャンプでの田中将大投手(36)の活躍です

彼は新天地で再出発し、キャンプ初日から久保康生巡回投手コーチ(66)との1時間超のマンツーマン指導を受け、「本当に幸せ」と微笑みながら周囲への感謝と野球への愛を再確認しました

田中投手は日米通算200勝まで残り3勝という位置におり、新しい背番号11のユニフォームで復活への第一歩を踏み出しました

公式戦はセ・パ両リーグとも3月28日に開幕予定です

新たな仲間との出会い

キャンプ初日の午前、田中選手は新しい仲間たちとともに木の花ドームに向かい、ジャージー姿からユニフォームに着替えて挑みました

久保コーチとの密なコミュニケーションを通じて、身体の使い方や体重移動に関する指導を受けました

「魔改造」と呼ばれる指導

久保コーチは、昨年に菅野選手を15勝、MVPに導いた実績があり、“魔改造”の異名を持つ名伯楽です

二人三脚での練習では、彼とともにキャッチボールやブルペン練習を行い、その内容は非常に密度の高いものでした

細部までこだわる練習

ブルペンでは、傾斜を逆向きに利用した練習法から、通常の傾斜、平地と3パターンで投げ込みを行いました

田中選手は「昔は自然とできていた部分が少しずつ崩れている」と語り、理想の投球フォームを磨く決意を示しました

喜びと挑戦
苦しい練習の中でも笑顔を絶やさなかった田中選手は、「楽しくやるのが一番」との信念を持ち続け、復活に向けた確かな手応えが見え始めています

【田中将大の一日】
時間 活動内容
9:35 チームバスで木の花ドーム入り

10:00 全体アップがスタート

10:23 背番号11のユニフォームを初披露

10:36 キャッチボール開始、フォーム指導

12:10 ブルペンで久保コーチとマンツーマンレッスン

13:26 囲み取材

14:30 球場を出る

田中将大投手の新たなチャレンジが、巨人でのキャンプ初日から始まりました。彼は久保コーチとの濃密な指導の中で、復活を目指し新たなスキルを磨いています。特に、苦しい練習を楽しむ姿勢が印象的でした。野球への情熱を感じさせる一日となりました。
キーワード解説

  • 球春とは?一般的に、プロ野球の春季キャンプやシーズン開幕を指す言葉です。今年は全国各地でキャンプが始まり、選手たちが新たなスタートを切ります。
  • マンツーマン指導とは?コーチと選手が一対一で行う指導方法です。より精密な指導が可能になり、選手の技術向上に寄与します。
  • 魔改造とは?選手のフォームやプレースタイルを改善するために、根本から変更し、より良い結果を目指すトレーニングのことです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。