ナックルボールは、球速が遅く打者が捉えにくい変則球であり、特に投手にとっては決め球として効果的な武器となる
一方、捕手にとってはその特異な動きが捕球を難しくする要因の一つである
坂本選手は、食事会場でネルソンのナックルボールを受けることが決まり、同チームのビーズリーから「ミットを2つ着けたほうがいい」とアドバイスを受けた
その言葉通り、実際に投げられたボールは「かなり揺れている」と本人が述べるほどの変化を見せた
「危ないです
やばいなと思った」と坂本選手は語り、ナックルボールの威力を実感した様子だ
さらに坂本選手は、「他のキャッチャーが捕れなかったらちょっとうれしい(笑)」と冗談交じりに語りつつも、ナックルボールを捕れた場合には「かなりの武器になる」と期待を寄せている
実戦での展開をイメージしつつ、チームへの貢献を考える坂本選手の姿勢が伺えた
阪神の坂本誠志郎選手が新外国人のネルソンのナックルボールに苦戦し、その特異な球種に驚かされている様子が伝わってきます。ナックルボールは捕手にとって難しいボールですが、坂本選手が捕球できるようになれば、それはチームにとって大きな武器になるでしょう。
キーワード解説
- ナックルボールとは?
- 食事会場とは?
- 捕手とは?