中日ドラゴンズの関連記事

福谷浩司、名護キャンプ初日でブルペン入り新天地での活躍を誓う

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
北海道日本ハムファイターズにFAで加入した福谷浩司投手(34)が、名護キャンプ初日にブルペン入りを果たしました

福谷は、慶應義塾大学の後輩である郡司裕也捕手(27)を相手に、変化球を交えた69球を投じ、その姿を新庄剛志監督(53)が見守る中、順調なスタートを切りました

福谷と郡司の再会

福谷は、気心の知れた郡司を捕手に迎えてピッチング

彼は「ネタにされる」と苦笑いしながらも、自身の特長を理解した郡司を相手に小気味よいピッチングを展開しました

新たなチームでの初仕事に福谷は「投げる場所を探すのにちょっと迷った」と述べ、その後、ベテラン宮西と同じ場所で投げることを決めたと振り返りました

郡司の視点

これに対し郡司は、福谷の行動を見守りながら「福谷さんがウロウロしていたので、僕のところに来たのは、もしかして僕のことが好きなんじゃないか」と冗談交じりに語りました

二人は慶應の先輩後輩で、中日でも公式戦でのバッテリー経験があり、その関係性がピッチングにも良い影響を与えているようです

ピッチングの様子

福谷は、カーブやフォーク、そして真っすぐを交えながらピッチングを行い、郡司は「きれいな真っすぐかと思ったらちょっと動いたりするピッチャー

捕るのが難しいという事は、バッターにとっても打ちづらいということ」と分析しました

また、福谷が自分で工夫をしながら投げ込む姿勢を評価しました

新庄監督の期待

立ち会った新庄監督は、福谷のフォームについて「きれいすぎる」と述べつつ、実戦でのパフォーマンスを楽しみにしています

福谷は、「リラックスして投げられた」というベテランらしい余裕を見せながら、新たな挑戦に向けた第一歩を踏み出しました

福谷投手の新たな挑戦が始まり、多くの期待が寄せられています。特に、旧知の捕手である郡司とのコンビは、これからのシーズンに向けた良いスタートとなるでしょう。新庄監督もそのパフォーマンスに注目しており、キャンプ初日から充実した内容を見せました。投手としてもチームの一員としても飛躍を期待される時期です。
キーワード解説

  • ブルペンとは?
  • FA(フリーエージェント)とは?
  • 変化球とは?
  • リラックスとは?

SNSでもご購読できます。