東北楽天ゴールデンイーグルスの関連記事

楽天・浅村栄斗が新たな打撃スタイルを模索、コンバートに向けた練習も着実に進行中

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◇2日 楽天春季キャンプ(沖縄・金武) プロ野球の楽天ゴールデンイーグルスの主砲、浅村栄斗内野手(34)が沖縄県金武町での春季キャンプ初日から2日連続で個別練習を行い、新しい打撃スタイルの確立に向けた取り組みを行っています

新たな打撃技術の探索

浅村選手は打撃練習で3種類のバットを使用し、それぞれの重さ、長さ、太さの違いを体感することによって、自身のスイングを向上させることを目指しています

具体的には、重さが10グラムずつ異なるバットを使用し、ロングティー練習の中でノックバットのようにしならせることを試みています

彼は、「最も軽いものは860グラム、ロングティーでは880グラムを振った」と語っています

守備位置のコンバートの準備

さらに、浅村選手は三木監督からの指示に従い、三塁から一塁へのコンバートに取り組んでいます

この日、彼が使用したファーストミットは、巨人の岡本和真選手が使用しているタイプのもので、感触を試す目的で新たに装着しました

浅村選手は「しっくりくるかどうか試している」とコメントし、自己のプレースタイルに合った道具を見極める努力をしています

今季の目標

浅村選手は通算2000安打まであと36安打

今シーズンはこの大台の突破と、10年連続での全試合出場を目指しています

道具へのこだわりは強く、新たな挑戦への意欲が感じられます

浅村選手の新たな取り組みは、多様なスイングや守備練習を通じて、選手としての更なる成長を目指す姿勢を強く感じさせます。特に、新しい道具を使うことで、個々のプレースタイルに最適化した技術の向上を図っている点が印象的です。
キーワード解説

  • 打撃練習とは? 打撃練習は野球選手がバッティング技術を向上させるために行う練習で、ボールを打つことに特化したトレーニングです。
  • コンバートとは? コンバートは選手が特定のポジションから別のポジションに移ることを指し、新たな役割に適応することを求められます。

SNSでもご購読できます。