北海道日本ハムファイターズの関連記事

日本ハム・清宮幸太郎が春季キャンプで守備練習に集中

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本ハムの春季キャンプが行われている沖縄・名護において、主力選手の清宮幸太郎選手が精力的にトレーニングに取り組んでいる

2月2日、全体練習を終えた後、清宮選手は特に守備練習に力を入れ、コーチと共に約1時間にわたって厳しい特守を行った

フリー打撃の成果と課題

清宮選手はフリー打撃で60スイングを行い、その中から2本の本塁打を放つという成果を上げた

しかし、彼は「全然駄目なので、まだまだって感じです

これからです」と振り返り、自己評価は低いことを示した

このような発言は、選手たちが常に向上を目指している姿勢を表している

守備練習の重要性

守備走塁コーチの谷内氏と共に行った特守では、自身の守備感覚に対する確認を行った

清宮選手は「感覚がすり合わない部分があったので、そこを確認し、自分の中で感覚がおかしかったので、その点はすごくクリアになった」とコメント

特守とは、特定の守備クッションを強化するための集中した練習であり、選手の動作や判断力を向上させるための大切な要素である

清宮幸太郎選手が春季キャンプでの練習に対する真摯な姿勢は、今後の成長への意欲を示しています。守備練習に特に重点を置くことで、より一層の力量向上とチームに貢献する姿が期待されます。
キーワード解説

  • フリー打撃とは?:選手が自分のペースで打撃練習を行うことを指し、ピッチャーが投げるボールを自由に打てる練習方法です。
  • 特守とは?:特定の守備動作やプレーを重点的に練習することを指し、選手の守備力向上に貢献します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。