横浜DeNAベイスターズの関連記事

DeNA・伊勢大夢投手、初ブルペンで新たな挑戦に挑む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2025年2月3日、沖縄・宜野湾で行われたDeNA春季キャンプにおいて、伊勢大夢投手(26)が初めてブルペンで84球を投げ込みました

伊勢投手はこれまで中継ぎとして確固たる地位を築いてきましたが、今シーズンは先発投手としての挑戦に挑む意気込みを示しています

自身の成長を実感する伊勢

伊勢投手は「自主トレでも70、80球ぐらい投げてきたが、ユニホームを着て投げるのは完全に異なる体験」と振り返り、バランスを意識して投球に臨んだとコメントしています

今シーズンに向けて、従来のリリーバーとしての調整とは一線を画した練習を行っています

春季キャンプの重要性

春季キャンプは各選手にとって結果を示す重要な時期であり、伊勢投手も「実戦は2月8日の紅白戦でスタートするため、しっかりとイニングを重ねてアピールをしないといけない」との気持ちを強調しました

過去の経験を活かしたスタミナアップ

今オフ、地元熊本で行った自主トレでは、特に走り込みを増やしスタミナの向上を図ってきたということです

これにより、例年以上に早い段階での仕上がりを実現しています

プロ意識を持って前進
「先発をやらせてもらえるという風に球団が言ってくれているので、責任を持ってやっていきたい」との意識を持ち、冷静に目標に向かって進む姿勢が印象的です

伊勢大夢投手の挑戦はプロ野球において非常に重要なテーマです。中継ぎから先発へと役割を変えることは簡単ではありませんが、彼の努力と冷静な判断力が大きな成果をもたらすことを期待しています。また、春季キャンプの結果が実戦にどのように結びつくのか、注視したいところです。
キーワード解説

  • ブルペンとは?:ブルペンは、投手が試合の直前に投球練習を行う場所のことを指し、リリーフ投手が登板準備をする際に利用されます。
  • 中継ぎとは?:中継ぎは、試合の途中で登板し、先発投手を引き継いてゲームをつなぐ役割を持つ投手のことです。
  • 自主トレとは?:自主トレは、選手がチーム練習のない期間に自発的に行うトレーニングや練習のことを指します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。